機能
- 水和熱解析から得られた個々の節点の時間依存の許容引張応力分布をコンターで確認します。
経路
メインメニュー:[結果]タブ > [タイプ : 水和熱] > [分布図]グループ > [許容引張応力度]
入力
許容引張応力度 ダイアログ ボックス
表示形式
結果を出力する水和熱解析のステップを選択します。
ひび割れ指数が20以上の場合と圧縮応力度が発生する場合にはひび割れ指数を20と表示します。
表示形式
出力形式を次のように指定します。
1.コンター図
モデルの許容引張応力度をコンター図で示します。
範囲 : コンターの範囲を定義します。
範囲調整 : コンター輪郭の色の分布範囲を割り当てます。この機能を使用すると、特定の範囲に
特定の色を割り当てることができます。
コンター図の最小/最大値の範囲が結果値の最小/最大より大きい場合があります。コンター図範囲の値が結果値を超えると、ランク0およびランク11に入力されます。
色数 : コンターの色数を制御します(6、12、18、24色から選択)。
色相 : コンターの色を制御します。
色相表 : カラーの種類を指定します。
色相表の調整 : コンターの区域別の色を指定します。
コンター図の反転 : コンターの色の変化順序を反転します。
コンターライン : コンターラインの色を指定します。
要素エッジ : 要素エッジの色を指定します。
コンター図オプション : コンター図の表示オプションを指定します。
塗りつぶし
グラデーション : コンターの色の変化をスムーズに表示します。
コンターラインの表示 : コンター色の境界をラインで表示します。
塗りつぶしなし
コンターラインのみを表示します。
単色線 : コンターラインをモノグロカラーで表示します。
コンター値の表示
コンターの範囲を示す凡例または注釈が表示されます。
間隔 : 凡例または注釈の間隔を指定します。
コンター図の高速表示 (大型板/ソリッド要素に適用)
コンター図を示すのに必要な時間を短縮するために、板またはソリッド要素の大型モデルに対して
単純化されたコンター図を表示します。
拡張変換
切断面に沿って板要素またはソリッド要素のコンターラインを表示する場合、3次元のコンターラインが生成されます。解析結果の正の方向は、局所要素座標系のz軸方向に向けられます。
このオプションは、変形オプションと同時に適用することができません。同様に、陰線除去表示オプションを使用して板要素の厚さを表示したり、両方オプションを使用して上部および下部の部材力(応力)を表示する場合には、このオプションと同時に適用することができません。
2.変形
モデルの変形形状を表示します。
変形図の倍率
作業画面にグラフィックで表示される変位の大きさを拡大または縮小します。
変形の表示方法
以下から変位に対する表示方法を指定します。
折れ線 : 節点変位だけで変形形状を表します。
なめらか : 梁要素の場合、要素両端の節点変位を長さ方向に沿って正確に計算して表します。
実際寸法変位(自動スケール off) : 変形量を任意に拡大・縮小せずに実際の変形量をそのままグラフィックで出力します。主に大変形を考慮した幾何非線形解析時に適用します。
相対変位 : 最小の節点変位を"0"とし、これに対する相対変位をグラフィック表示します。
3.数値
許容引張応力度の値を作業画面に表示します。
数字のフォントと色は、”ディスプレイオプション”で設定できます。
小数点以下桁数 : 表示する数字に小数点以下の桁数を指定します。
指数 : 指数形式で表示します。
最小 & 最大 : 最大値と最小値を表示します。
最大絶対値 : 最大絶対値を表示します。
最大 : 最大値のみを表示します。
最小 : 最小値のみを表示します。
制限値(%) : 選択した最大値または最小値に対する画面表示の制限を設定します。
傾斜角度 : 数値を表示する角度を指定します。
デフォルトの小数点以下桁数は、「プロジェクト>プレファレンス」で制御できます。
傾斜角度 = 0 の場合、数値を節点または要素の右側に水平に表示します。
ここでの角度は反時計回りを基準とし、数字の読みやすさを向上させるために使用します。
4.凡例
作業ウィンドウの右または左に、解析結果に関連するさまざまな参照を表示します。
最大および最小の結果を持つ節点や要素番号が表示されます。
凡例の位置 : 作業画面における凡例の表示位置を示します。
数値表示形式 : 凡例の値のタイプと小数点以下桁数を指定します。
5.アニメーション
モデルの変形過程を動的に表現します。適用ボタンをクリックし、作業画面下端のアニメーションコントロールの右側にある録画ボタンをクリックします。
アニメーションのモード : 解析結果に対するアニメーションのタイプを設定します。
コンター図のアニメーション : アニメーションの変形量によって、変形を表現するコンター図の色を変更するかを指定します。
半周期/全周期を繰り返す : 変移過程の繰返し周期を選択します。
構造物の形状に対しては「半周期」を選択し、振動モードや座屈モードに対しては「全周期」を選択します。
AVIオプション : アニメーション ウィンドウを生成するために必要なオプションを入力します。
1ピクセルあたりのビット数 : アニメーションのデフォルトウィンドウを作成するためのピクセル
あたりのビット数
ストリームの圧縮 : 映像データを圧縮する方法
半周期当たりのフレーム数 (3~300) : 「半周期」を表現するフレーム数
1秒当たりのフレーム数 (5~60) : 動的シミュレーションを表現する1秒あたりのフレーム数
施工ステージオプション : 施工段階解析結果に対するアニメーションを作成する際のオプションを選択します。
ステージアニメーション : 施工段階別のアニメーションを作成します。
現在ステージ/ステップ : 現在の施工段階/ステップにおけるアニメーションを作成します。
始 ~ 終 : アニメーション作成の開始と終了の施工段階やステップを指定します。
6.変形前
モデルの変形前と変形後の形状を重ねます。
モデルの変形前の形状の表示タイプは、ディスプレイオプションで制御できます。
7.ミラー
1/2または1/4モデルで解析した結果を、対称面にコピーしてフルモデルの結果に拡張します。
1/2モデルの結果 : 1/2モデルの場合に選択します。
1/4モデルの結果 : 1/4モデルの場合に選択します。
対称面 : 対称面に対して拡張表示する際に基準となる全体座標系の平面を定義し、当該平面に垂直な軸方向の座標値を入力します。
8.切断面
切断面に沿ってソリッド要素の許容引張応力度をグラフィックに表示します。
詳細設定ダイアログにアクセスして、ソリッド要素の許容引張応力度を表示するために必要な切断面を定義します。
切断面で使用する登録平面
定義された平面とUCSのx-y、x-z、y-z平面から切断面を選択します。
外郭線タイプ
切断面の許容引張応力度を明確にするために、次のオプションを使用してソリッド要素モデルの概要(ハイライト)を表示します。
自由面 : 他のソリッド要素と接触していない全ての面のアウトラインを描画します。
自由辺 : 他のソリッド要素と接触していないエッジのアウトラインのみを描画します。
切断面ののアニメーションオプションは、水和熱解析モデルでは使用できません。
9.等位面
水和熱解析によって発生した任意の許容引張応力度に対する等位面を示します。
ボタンをクリックすると、熱解析によって生成された許容引張応力度のコンター図を定義するための詳細設定ダイアログボックスが次のように表示されます。
等位面値の形式
等位面を表示する許容引張応力度を指定する方法を選択します。
相対値(0~1) : 最大値を1、最小値を0に設定した状態を入力
数値 : 実際の許容引張応力度を入力
等位面値
追加 ボタンをクリックして、等位面を確認する数値を入力します。複数入力も可能であり、削除 ボタンで削除することができます。
ポリゴンの外郭線を描画
等位面を形成する各多角形の境界線を表示します。境界線の色をコンター図の詳細ダイアログボックスの”要素エッジ”色で設定します。
透明 (画面のみ適用)
等位面の色の透明度を指定します。
モデルの外郭線
等位面の値がよく見えるようにするために、以下のオプションに従ってモデルを外枠線で表現します。 外郭線の色はディスプレイオプションの”表示色”または”印刷色”タブで”要素”タブの”自由面/自由辺”で設定します。
自由面
他の要素と接していない面の外枠線を全て表示します。
自由辺
他の要素と接していないエッジのみを表示します。
等位面は、アニメーションオプションと組み合わせて使用できます。等位面の値を1つ入力すると、入力した許容引張応力度と最大許容引張応力度の範囲内で、等しい許容引張応力度を持つ平面がアニメーション化されます。2 つ以上の許容引張応力度を入力した場合は、アニメーションの範囲が全ての値の中で最も低い許容引張応力度レベルから最大値までになります。