メインコンテンツへスキップ
Analysis Result Tables 作成 編集

結果テーブル-梁要素の適合不足力

機能

  • 施工段階解析時に解析制御で”適合不足力の制御”を定義した場合、適合不足力を計算する過程で使用された値をテーブルに出力します。
  • Civil NXのテーブルツールの詳細については、オンラインマニュアルの”テーブルツールの使い方”を参照してください。

 

経路

メインメニュー:[結果]タブ > [タイプ : 一般] > [テーブル]グループ > [結果テーブル] > [適合不足力] >[梁要素]

 

入力

要素 : 要素番号

節点 : 要素を構成する節点番号

適合不足力 : 計算された適合不足力

軸力 : 軸力

せん断-y : 要素座標系のy軸方向のせん断力

せん断-z : 要素座標系のz軸方向のせん断力

ねじり : ねじり

曲げ-y : 要素座標系のy軸まわりのモーメント

曲げ-z : 要素座標系のz軸まわりのモーメント

変位 : 節点の全体座標系の変位(総変位)

 

NOTE.png 斜張橋のキーセグメントにおける適合不足力の計算

セグメントの結合時点で、中央径間の片持ち梁がたわみます。この状態で結合がされると、そのセグメント(キーセグメント)には部材力が発生せず(自重による部材力のみ発生)、片持ち梁とキーセグメントの間に不連続性が現れます。キーセグメントを左右の片持ち梁部材に連続的に接続するために、”適合不足力”機能でセグメントの各端部で必要な強制変位を計算して強制変位を部材力に変換し、これらの力をセグメントに適用します。

0
コンテンツが役に立ちましたか?