概要
基礎設計で使用する付加応力を確認します。
実行方法
リボンメニュー:2D結果 > 基礎設計 > 付加応力
詳細説明
■ Me(偏心)
フーチングの偏心による曲げモーメント (X、Y各方向別に出力)
■ Mp(杭頭)
水平加力時の杭頭曲げモーメント (X、Y各方向別に出力)
■ Mr(上部構造曲げ)
回転拘束(RX,RY)が入力されている場合の支点の曲げモーメント (X、Y各方向別に出力)
■ Mc(施工誤差)
施工誤差による偏心曲げモーメント (X、Y各方向別に出力)
■ ΣM
M = Me + Mp + Mr ± Mc (X、Y各方向別に出力)
Mcはその他の付加曲げ(Me,Mp,Mr)の合計と同符号となるように加算されます。
その他の付加曲げの合計が0の場合は、Mcも0となります。
■ 軸力
各基礎位置への付加軸力
■ 地中梁への曲げ戻し応力
地中梁への曲げ戻し応力