メインコンテンツへスキップ
Coordinate System 作成 編集

UCS定義

機能

  • ユーザ座標系(UCS、User Coordinate System)を設定します。
  • 実務で一般的に扱う多くの構造物は、ほとんどが複数の平面骨組または幾何学的特性が類似した単位立体構造を組み合わせた形で構成されるため、これを各平面骨組別または幾何学的特性別に区分して、幾何学的に定義しやすい座標系を設定した後、該当座標系を基準にモデリングすると便利です。
  • このように、ユーザーが作業の便宜のために任意に設定する座標系をユーザー座標系といいます。
  • ユーザー座標系から全体座標系へ作業環境を切り替えたり、逆に切り替えたりする場合は、[表示] > [座標系] > [UCS/GCS] で [GCS] または [UCS] ボタンをクリックします。
  • グリッド機能と連携して、UCS x-y平面に点グリッドまたは線グリッドを配置して作業すると、より効果的です。

 

経路

メインメニュー: [表示] タブ > [座標系] グループ > [USC定義]

 

入力

ダイアログ ボックスで、設定したいタブを選択し、関連データを入力します。

UCS 面をアクティブ

UCS の原点を含む x-y平面のみが活性化されます。モデルの他の部分を活性状態に復旧する際は、[全てアクティブ] 機能を利用します。

 


表示をUCSに合わせる

UCS(+) z軸方向で見る形で [視点] を自動的に変更します。

 


X-Y 平面 タブ

UCS x-y平面をGCS(全体座標系)のX-Y平面と平行に設定します。

原点

     当該UCSの原点をGCS座標で入力します。

     この座標は、直接入力する代わりにマウスで入力欄を一度クリックし、作業画面でマウスで該当位置       を指定することができます。

角度

UCS x-y平面がGCS Z軸に対して任意の角度で回転配置される際の回転角度を入力し、角度の符号はZ軸に対して右手の法則に従います。

 

X-Y 平面 ダイアログボックス

 


X-Z 平面 タブ

UCS x-y平面をGCSのX-Z平面と平行に設定します。

原点

     当該UCSの原点をGCS座標で入力します。

     この座標は、直接入力する代わりにマウスで入力欄を一度クリックし、作業画面でマウスで該当位置       を指定することができます。

角度

UCS x-y平面がGCS Y軸に対して任意の角度で回転配置される際の回転角度を入力し、角度の符号はY軸に対して右手の法則に従います。

 

X-Z 平面 ダイアログボックス

 


Y-Z 平面 タブ

UCS x-y平面をGCSのY-Z平面と平行に設定します。

原点

     当該UCSの原点をGCS座標で入力します。

     この座標は、直接入力する代わりにマウスで入力欄を一度クリックし、作業画面でマウスで該当位置       を指定することができます。

角度

UCS x-y平面がGCS X軸に対して任意の角度で回転配置される際の回転角度を入力し、角度の符号はX軸に対して右手の法則に従います。

 

Y-Z 平面 ダイアログボックス

 


3点 タブ

UCSの原点とUCS x-y平面上に位置する2つの点座標を入力してUCSを設定します。

原点

     当該UCSの原点をGCS座標で入力します。

     この座標は、直接入力する代わりにマウスで入力欄を一度クリックし、作業画面でマウスで該当位置       を指定することができます。

x軸上の1点

UCS x軸線上に位置する1点の座標を入力します。

x-y平面上の1点

UCS x-y平面上に位置する1点の座標を入力します。

 

3点 ダイアログボックス

 


3角度 タブ

UCSの原点と3つの角度を入力してUCSを設定します。

原点

     当該UCSの原点をGCS座標で入力します。

     この座標は、直接入力する代わりにマウスで入力欄を一度クリックし、作業画面でマウスで該当位置       を指定することができます。

Step1. X 軸回り:GCS X軸に対する回転角度です。

Step2. y' 軸回り:GCS X軸に対する回転によって変更された y' 軸を基準に回転する角度です。

Step3. z'' 軸回り:GCS X軸、そして変更された y' 軸に対する回転によって変更された z' 軸を基準に回転する角度です。

 

3角度 ダイアログボックス

 

Step 1. 全体座標系 X軸を基準に AXの角度だけ回転する角度です。

Step 2. Step 1 による y' 軸を基準に AYの角度だけ回転する角度です。

Step 3.  Step 2. による z'' 軸を基準に AZの角度だけ回転し、最終的にユーザー座標系を設定

ユーザー座標系の設定方法(3角度)


登録平面 タブ

登録平面 機能によって登録された平面を選択し、UCSの x-y平面として設定します。

 

登録平面 ダイアログボックス

 


現UCSからUCSを設定 タブ

現在設定されているUCS座標系を基準にして、新規にUCS座標系を設定します。

 

現UCSからUCSを設定 ダイアログボックス

 

 x Rot:現UCS x軸に対する回転角度

 y Rot:現UCS y軸に対する回転角度

 z Rot:現UCS z軸に対する回転角度

 原点:現UCSを基準に変更されるUCSの原点座標

 


登録 UCS タブ

保存されているUCS座標系を再度呼び出して適用します。

現在のUCS座標系を保存するには、ダイアログボックスの下部にある “現UCSを保存” ボタンをクリックします。

UCS 名

保存されたユーザー座標系リスト

原点

選択されたUCSの原点座標(全体座標系基準)

ux:選択されたUCS x軸の方向ベクトル(全体座標系基準)

uy:選択されたUCS y軸の方向ベクトル(全体座標系基準)

 

0
コンテンツが役に立ちましたか?