メインコンテンツへスキップ
Moving Load 作成 編集

移動荷重規準

機能

  • 移動荷重を入力する際、「移動荷重」 > 「移動荷重規準」でまず規準を選択する必要があります。

 

経路

  • メインメニュー:[荷重] > [荷重タイプ] グループ > [移動荷重] > [移動荷重規準]

 

入力

移動荷重規準の ダイアログ ボックス

 


NOTE.png 提供される各国に適用される規準は、以下の通りである。

鉄道構造物等設計標準、AASHTO規準、AASHTO LRFD、AASHTO LRFD(PENDOT)、カナダ、BS、EUROCODE、オーストラリア、Pポーランド、ロシア、南アフリカ、フランス、中国、インド、台湾、韓国、KSCE-LSD12、横方向移動荷重

 

NOTE.png 横方向移動荷重は、特定の国に限定されるものではなく、橋梁横方向モデルの移動荷重の解析時に使われる。

 

NOTE.png ここで特定国家の規準を選択すると、関連ウィンドウが自動的に変更され、効率的に作業することができる。

0
コンテンツが役に立ちましたか?