概要
節点や部材の形状特性、材料特性、境界条件、設計条件などが表示される [ 属性 ] ウィンド
ウが開きます。
作業ウィンドウで部材を直接ダブルクリックすることで、より簡単に [ 属性 ] ウィンドウを
開けます。(ただし、前処理モードのみで可能)
実行方法
リボンメニュー:ツール > 質問 > 部材属性詳細
詳細説明
基本情報
部材のID・部材タイプや当該層などが確認できます。
形状属性
断面寸法、上下段レベルや傾斜角情報などを確認および変更できます。
層高さは[ 層別情報 ] で指定された層高さで基本設定されます。
材料属性
部材の材料や[ 材料 / 荷重 ] 項目で設定した材料強度が表示されます。
境界条件
周りの部材と連結されたフレーム連結条件’が指定されており、偏心適用時の偏心距離を確認で
きます。
設計条件
部材解析および設計時に考慮される条件の設定が表示されます。[ 解析/設計 ]項目で
設定した値を、確認および変更できます。
表現属性
特定部材に、別途の色や透明度に設定できます。