機能
イメージの明るさ、コントラスト及びフェード値を調整します。
実行方法
メニュー:修正 > オブジェクトプロパティ変更 > イメージ > 調整
アイコン:
コマンド:IMAGEADJUST
ショートカットキー:項目がありません
関連機能
コマンド
フレーム
システム変数
項目がありません
詳細説明
選択されたイメージに対する明るさ、コントラスト及びフェードの設定をします。
設定することにより画面上の見え方は変わりますが、イメージファイル自体は変更されませ
ん。
ウィンドウ>プロパティ>イメージコントロールで現在の設定を確認できます。
明るさ
イメージの明るさを調整し、間接的にコントラストを調整します。
値が大きいほどイメージは明るくなり、コントラストを高くしたときに白くなるピクセルが多
くなります。
コントラスト
イメージのコントラストを調整し、フェード効果を間接的に調整します。
値が大きいほど各ピクセルの基本色または 2 次色になるピクセルが多くなります。
フェード
イメージのフェード効果を調整します。
値が大きくなると、より多く現在の背景色とブレンドされます。
値が100であると、イメージが完全に現在の背景色になります。
画面背景色を変更すると、イメージが新しい色とブレンドされます。
印刷時の背景色は白です。
イメージプレビュー
選択された画像の調整結果をプレビューします。
再設定
明るさ、コントラスト及びフェード値を基本設定(各々50、50、0)に再設定します。