機能
使用しないブロック定義、図面レイヤー、文字スタイル、線種、情報などを削除します。
実行方法
メニュー:ウィンドウ > ウィンドウユーティリティ > 名前削除
アイコン:
コマンド:PURGE
ショートカットキー:項目がありません
関連機能
コマンド
プロジェクトエラー検査
システム変数
AUDITCTL REPORTERROR
詳細説明
コマンドを実行すると名前削除ダイアログボックスが表示され、削除できる項目とできない項
目に分けて表示することができます。
使用しない命名されたオブジェクトを現在の図面から削除します。
対象にはブロック定義、寸法スタイル、グループ、図面レイヤー、線種及び文字スタイルなど
が含まれます。長さが0である形状と空白の文字オブジェクトも削除されます。
PURGEコマンドでは、ブロックまたはロックされた画層で名前のないオブジェクト(長さが0で
幾何学的オブジェクトまたは空白の文字及びマルチテキストオブジェクト)を削除しません。
midas CADは既存CADのオブジェクトタイプ外の情報と関連されたオブジェクトもサポートさ
れます。
登録された図面要素や情報などは削除対象から除外されます。
名前削除可能な項目を表示(V)
現在のウィンドウで削除することができる名前の付いたオブジェクトをツリー形式で表示しま
す。
名前削除できない項目を表示(W)
現在のウィンドウで削除することができない名前の付いたオブジェクトをツリー形式で表示し
ます。
現在の図面で使用中の項目
削除したい項目を選択して削除することができます。
名前削除時に各項目を確認(C)
項目を削除するときに削除確認ダイアログボックスを表示して、削除対象の範囲と削除するか
どうかを再確認します。
ネストされた項目も名前削除(N)
図面で使用されていないすべての名前付きオブジェクトが、使用されていない他の名前付きオ
ブジェクトに含まれているか、参照されている場合でもこれらのオブジェクトを削除します。
削除(P)
選択した項目を削除します。
全て削除(A)
使用しない項目をすべて削除します。