メインコンテンツへスキップ
オプションテンプレート 作成 編集

伏軸図面オプションテンプレート

機能

伏図・軸組図を自動生成する際の図面スタイルが設定されています。ご自身のスタイルに変更
することも可能です。

 

実行方法

メニュー:ウィンドウ > 伏軸図面オプションテンプレート > 伏軸図面オプションテンプレート
アイコン:
コマンド:
ショートカットキー:項目がありません

 

関連機能

コマンド
部材リストオプションテンプレート

システム変数
項目がありません

 

詳細説明

RCと鉄骨の図面タイプ別に柱芯図・杭/基礎伏図・一般階伏図・軸組図/断面図と分かれてお
り、レイヤー・文字・寸法のスタイルがそれぞれ設定されています。
レイヤー:部材ごとに切断線・露出線・陰線・断面ハッチが設定されています。
文字 :部材ごとに設定されており、ブロック登録されています。
寸法 :中心線寸法と部材寸法で分かれており、図面ごとに設定されています。

 

伏軸図面オプションテンプレートを開く
ツリーメニュー>ウィンドウ>オプションテンプレート>伏軸図面オプションテンプレート>
開きたいテンプレートをダブルクリック

 

RC構造オプションテンプレート
柱芯図
基礎伏図
構造伏図
構造軸組図(断面図)

 

STEEL構造オプションテンプレート
柱芯図
基礎伏図
構造伏図
構造軸組図(断面図)
トラス(未対応2019/2/8)


凡例
部材の名称やサイズなどを生成します。


登録ブロック一覧
通り芯名、軸組図レベル名称、図面タイトル、部材符号などは、スタイルをブロックとして登
録したものを使用して生成します。
色々な種類をご用意したので、ご自身の設定に近いブロックをご使用ください。

※ ご自身のスタイルに設定を変更する場合は、「学習システム」をご覧下さい。

0
コンテンツが役に立ちましたか?