メインコンテンツへスキップ
Material Properties 作成 編集

部材形状指数の変更

機能

  • CEB-FIP で構造材料の時間依存性材料が定義されるている場合、ここで幾何形状寸法(h)が修正されます。寸法(h)は、定義された材料を使用して要素の時間依存特性を自動的に計算するために適用されます。同一の材料特性を持つ複数の要素が異なる幾何学形状寸法を持つ場合、各要素に対する寸法を入力して “時間依存性材料(クリープ/乾燥収縮)” で定義された幾何形状寸法を上書きすることができます。
  • この機能は施工段階の合成断面には適用されず、“施工段階解析用の合成断面” において各パーツ別に幾何形状寸法(h)を直接入力する必要があります。

 

経路

メインメニュー: [材料/断面] タブ > [材料特性] グループ > [部材形状指数の変更]

 

入力

部材形状指数の変更 ダイアログボックス

 


“部材形状指数の変更” の右側 ....png ボタンをクリック : 部材の形状指数テーブル表示

 

開始要素番号

節点番号

要素と共に新しく生成される節点の開始番号を指定する時に使用します。この番号は、今まで使用されている節点番号 +1 に自動的に設定され、この事項を修正する場合は、....png ボタンをクリックして選択事項を変更するか、直接番号を入力します。

要素番号

新しく生成される要素の開始番号を指定する時に使用します。この番号は、今まで使用されている要素番号 +1 で自動的に設定され、この事項を修正する場合は、....png ボタンをクリックして選択事項を変更するか、直接番号を入力します。

 


オプション

追加/変更:選択した要素に幾何形状サイズ(h)を入力します。

削除:選択した要素に入力された幾何形状サイズ(h)を削除します。

 


材料に該当する要素

部材の形状係数

入力:選択した要素に適用する聞か形状寸法(h)を直接入力します。

公式はCEB-FIPコードの h=2*Ac/u です

h 計算に適用できる標準を選択します。

 

自動計算:選択した規準で提示した式を利用して幾何形状寸法(h)を計算

規準:幾何形状寸法(h) 計算時に適用する規準を選択

a:閉合した断面の内部は風等の影響が小さいため、その効果を考慮するための係数

u = Lo + a*Li

Lo:ボックス型断面で外側大気と接する周囲の長さ

Li:ボックス型断面で内側大気と接する周囲の長さ

NOTE.png

1. この機能で幾何形状寸法を変更すると、“時間依存性材料(クリープ/乾燥収縮)” で入力した幾何形状寸法(h)は無視され、変更入力された値が優先的に適用されます。

2. 施工段階の合成断面を使用する場合には、“施工段階解析用の合成断面” でパート別の "h" 値を直接入力する必要があります。

 

体積 - 表面積比

入力:選択した要素に適用する幾何形状寸法を直接入力します。

自動計算:選択した規準で提示した式を利用して幾何形状寸法(h)を計算します。

規準:幾何形状寸法計算時に適用する規準を選択 (ACI、PCA、組合わせ(ACI&PCA))

v:体積

s:表面積

0
コンテンツが役に立ちましたか?