メインコンテンツへスキップ
Advanced 作成 編集

支持方向の定義

機能

  • 節点に定義された支持条件について、画面上に表示するための方向を定義します。

 

経路

メインメニュー:[境界条件]タブ > [その他] グループ > [支持方向の定義]

 

入力

 


オプション

追加/変更:任意の節点に支持方向の定義を新規または変更入力する場合に指定

削除:任意の節点に既に入力されている支持方向の定義を削除する場合に指定

 


ラベル方向

支持条件のラベルが表示される方向を定義します。

例えば、以下のようなモデルにおいて、下端面の支持条件は Local z(+)、左側面の支持条件を Local x(+)を定義すると次のように画面上に表示されます。

NOTE.png 表示 > ディスプレイ メニューで 境界条件タブ の項目の中で ‘支持方向’ にチェックオンすると、支持条件の方向を画面上に表示することができます。

 

0
コンテンツが役に立ちましたか?