機能
- 荷重条件/解析条件別に境界条件組合わせを別途で定義する解析を行う時に汎用リンク要素の属性変化情報を定義します。
- 汎用リンク要素プロパティの変更は、荷重条件あるいは解析条件別に違う境界条件を適用して解析を行う機能です。
- この機能は、一つのモデルの中で解析条件ごとにそれぞれ違う境界条件を適用する機能で、解析>荷重条件別の境界条件データ機能から荷重条件あるいは解析条件別に適用します。
- 汎用リンク以外の他の境界条件は荷重条件別の境界条件データの機能から直接荷重条件/解析条件ごとに活性化/非活性化することができますが、汎用リンクは機能上の問題でできません。
- よって、汎用リンク特性が変更される情報をここから別途定義して荷重条件別の境界条件データ機能から適用しなければなりません。
ただし、施工段階解析を行う時には本機能を適用することができません。 - 本機能はディスプレイ>境界条件の汎用リンクプロパティの変更をチェックすると画面上で確認することができます。
経路
メインメニュー: [境界条件] タブ > [リンク] グループ > [汎用リンク要素] > [汎用リンク要素のプロパティ変更]
入力
弾性連結要素 ダイアログボックス
“汎用リンク要素のプロパティ変更” の右側の ボタン:汎用リンク要素のプロパティ変更テーブルを表示します。
境界グループ名
入力した境界条件を含む境界グループを選択します。グループ指定が不要な場合は、"デフォルト"を選択します。境界グループを追加生成または修正するには、 ボタンをクリックして「境界グループの定義」ダイアログボックスを呼び出します。
オプション
追加/変更:汎用リンク要素の属性変化情報を新規生成する場合に指定
削除:既に入力されている汎用リンク要素プロパティの属性変化情報を削除する場合に指定
2節点
節点2つを選択して、2つの節点の間に連結された汎用リンク要素の属性変化情報を指定します。
汎用リンク要素番号
汎用リンク要素の番号を入力して該当する汎用リンク要素に属性変化情報を指定します。
汎用リンク要素のプロパティ
名称:変更後に適用される汎用リンク要素の属性を選択します。
タイプ:上記で選択した汎用リンク要素の属性タイプが表示されます。