概要
線形解析の各節点の変位をモデルビューで立体的に確認します。
実行方法
リボンメニュー:結果 > 線形解析結果 > システム結果 >変位
詳細説明
変位テーブル をクリックすると、テーブル > 変位が確認できます。
形式
■ 変形
モデルの変形図を表示します。
■ 変位コンター図
モデルの変形状態を等高線図で表示します。
■ 変位検索
モデルビューで選択した節点の結果をメッセージウィンドウに表示します。
荷重ケース / 荷重組合せ
任意の荷重ケースや荷重組合わせ条件を選択します。
荷重組合わせ条件を新規に入力したり、修正または追加する場合には右側のをクリック
します。
→荷重組合わせを参照
成分
任意の変位成分を選択します。変位成分は、全体座標系を基準に表示されます。
■ DX
全体座標系のX軸の変位成分
■ DY
全体座標系のY軸の変位成分
■ DZ
全体座標系のZ軸の変位成分
■ RX
全体座標系のX軸に対する回転変位成分
■ RY
全体座標系のY軸に対する回転変位成分
■ RZ
全体座標系のZ軸に対する回転変位成分
■ DXY
DXとDYの2乗和平方根
■ DYZ
DYとDZの2乗和平方根
■ DXZ
DXとDZの2乗和平方根
■ DXYZ
DXとDYとDZの2乗和平方根
出力内容
■ コンター図
結果の数値分布をコンター図で表示します。
「...」:コンター図詳細設定→ 結果出力詳細設定参照
■ 変形
変形時のモデル形状の表示∕非表示を切り替えます。
「...」:変形詳細 → 結果出力詳細設定参照
■ 値
結果の数値の表示∕非表示を切り替えます。
「...」:結果値詳細設定 → 結果出力詳細設定参照
■ 凡例
凡例の表示∕非表示を切り替えます。
「...」:凡例詳細 → 結果出力詳細設定参照
■ 動画
動画での表示∕静止画での表示を切り替えます。
「...」:動画出力詳細 → 結果出力詳細設定参照
■ 変形前
変形前のモデル形状の表示∕非表示を切り替えます。
節点選択
モデルビューで選択した節点の結果がメッセージウィンドウに表示されます。