機能
ツリーメニューの図面要素タブをon/offします。
実行方法
メニュー:ツール > ツリーメニュー > 図面要素
アイコン:
コマンド:DRAWELEMTREE, DRAWELEMTREECLOSE
ショートカットキー:項目がありません
関連機能
コマンド
ウィンドウ / 情報タグ / プロパティ / 部材情報
システム変数
DBLCLKEDIT LUPREC OPMSTATE PALETTEOPAQUE SETBYLAYERMODE PICKFIRST
詳細説明
作業画面の左側のワークスペースの図面要素タブをon/offします。
図面要素
図面で使用されるスタイル、情報リスト、図面枠、ブロック、ユーザー線を示す言葉であり、
ツリーメニューの図面要素タブを利用して統合管理します。
図面要素中、スタイル、図面枠、ブロックオブジェクトは編集時に既存オブジェクトを含めた
全ての図面要素に同時に編集内容が反映されます。
しかし、情報リストとユーザー線は、既存に定義されたオブジェクトには影響を与えません。
使用中の図面要素
現在作業画面で配置されているか、使用中の図面要素を示し、現在作業画面に既に配置後削除
した図面要素も含まれます。
使用中の図面要素はプロジェクトファイルと共に保存され管理されます。
使用中の図面要素を登録すると、リストから非活性化され、名前の右側に「R」がつきます。
また、ブロックと図面枠は情報タグを使用して定義された場合、「T」を表示します。
使用中の図面要素のコピー
現在使用中の図面要素は、右クリックメニューでコピーできます。
コピーされた図面要素は「原本の名前_数字」の形になります。
登録された図面要素
図面要素を登録すると、次回以降プログラムを実行する際に「登録された図面要素」に自動ロ
ードされます。
■ 総合管理
登録された図面要素はプロジェクトファイル全体で総合管理され、プロジェクト内の全てのウ
ィンドウに同様に定義されます。
登録された図面要素を編集すると、文字スタイル、寸法スタイル、図面枠、ブロックは全ての
ウィンドウで編集が反映されます。
■ 優先順位
登録された図面要素は使用中の図面要素より優先されます。
特定の図面要素を作成する時、その名前が登録された図面要素に既にある場合、登録された図
面要素に上書きされます。
図面要素登録
図面要素を登録すると、あるプロジェクトで登録した図面要素を使用できます。
図面要素を登録する方法は、使用中の図面要素にあるオブジェクトリストにマウスの右クリッ
クをして「登録」を選択すると登録された図面要素として登録されます。
図面要素は種類により分類され、自動配列されます。
図面要素プレビュー
図面要素を右クリックして図面要素のリストをプレビューできます。
挿入する図面要素をダブルクリックまたは選択して[挿入ボタン]をクリックすると現在の図面
に挿入できます。