橋軸方向
ラーメン橋の形式や橋軸方向の寸法を入力します。
RCラーメン橋ウィザード橋軸方向 ダイアログ・ボックス
構造形式
ラーメン橋のモデル形式を指定します。
平面構造物 :2次元ラーメン橋
立体構造物 :3次元ラーメン橋
橋梁の形式
橋梁形式を指定します。
一般
被覆土の高さによって、地下型と露出型に分けられます。
n形
暗渠
被覆土の高さによって、地下型と露出型に分けられます。
材料
ラーメン橋の材料
支間長
橋梁の支間長を順に指定します。
斜角
平面上における3次元ラーメン橋の斜角 (θ deg)
Fig. 斜角
板要素の寸法
自動生成される板要素の縦方向最大寸法を指定します。
翼壁
翼壁の厚さ
半径
曲線橋の場合は半径を指定します。
凸面
曲率方向が凸(円の中心が下)である場合
凹面
曲率方向が凹(円の中心が上)である場合
放射状タイプ
支間と支承が放射状に配置されています。
Parallel Type
支承線は互いに平行に配置されます。
放射状タイプは曲線橋に適用されます。『凸面』を選択した場合、支間の長さが円の中心に向かって短くなります。
寸法
案内図を参照して、橋の諸元を入力します。