メインコンテンツへスキップ
Construction Stage Data 作成 編集

非線形施工段階のセットバック荷重

機能

  • 多径間吊橋において、ケーブル架設を開始する前に、主塔上部のサドルを主塔に対して相対的に移動させることができます。サドルは「弾性連結要素(サドルタイプ)」を用いてシミュレーションできます。非線形施工段階解析では、吊橋の主塔サドルのセットバック変位を反映するために、「サドル」タイプの特定の弾性連結要素にセットバック荷重を付与します。

 

経路

メインメニュー:[荷重] タブ > [荷重タイプ:施工段階] > [施工段階解析データ] グループ > [施工の時間荷重] > [非線形施工段階のセットバック荷重]

 

入力

 

Load Case Name

荷重ケースを選択します

 


 

Load Group Name

セットバック荷重が含まれる荷重グループを選択します。

 


 

オプション

追加 : 選択した要素にセットバック荷重を追加します。

置換 : 選択した要素に割り当てられたセットバック荷重を変更します。

削除 : 選択したメンバーに割り当てられたセットバック荷重を削除します

 


 

サドル型弾性連結要素の変位 (ロカール座標)

サスペンション橋のサドルに対応する弾性連結要素の変位を、各方向ごとに指定します。

Dx / Dy / Dz

 


 

サドル型弾性連結要素

ウィンドウにはサドル型弾性連結要素のみが表示されます。弾性連結要素を選択し、「適用」ボタンをクリックしてください。

0
コンテンツが役に立ちましたか?