概要
現場打ち杭の地盤引抜き力の計算内容を管理します。
[再計算]で直接入力した値を用いて計算することや、自動計算の値に戻すことができます。
実行方法
リボンメニュー:基礎 > 中間変数 > 設計検討 > 杭基礎 > 現場打ち(引抜き)
詳細説明
再計算:直接入力した値を利用して再計算します。値を元に戻す場合は、入力値を削除し、再
計算を行ってください。
確認:現在の中間変数で保存し、画面を閉じます。
閉じる:現在の中間変数を保存せず、画面を閉じます。
上杭・中杭・下杭 共通
D:杭径
L:各部の長さ
WP:各部の自重(地下水位より下にある部分については浮力を考慮)
β:砂質土部分の杭周面摩擦力にかかる係数
NS:杭周囲の地盤のうち砂質地盤のN値の平均値
Ls:杭周囲の地盤のうち砂質地盤に接する長さの合計
γ:粘土質地盤の杭周面摩擦力にかかる係数
qu:杭周囲の地盤のうち粘土質地盤の一軸圧縮強度の平均値
Lc:杭周囲の地盤のうち粘性土地盤に接する長さの合計
Nc:杭周囲の地盤のうち粘性土地盤のN値の平均値
摩擦
β*Ns*Ls*Φ:周面摩擦力のうちの砂質地盤の項
p*qu*Lc*Φ:周面摩擦力のうちの粘土質地盤の項
周面摩擦力:周面摩擦力
自重
ΣWP:上杭・中杭・下杭の自重の合計
引抜き
LRa:長期地盤引抜き力
SRa:短期地盤引抜き力
注意事項
地盤情報が支点に入力されていない場合、当該機能が正常に機能しない場合があります。
当該機能をご利用の際には全ての支点に地盤情報を設定の上、ご使用ください。