概要
図面の操作のためには、作図と編集コマンドを実行する必要があります。
コマンドの実行にはいくつか方法があるため、ご都合に応じて実行方法を選択してください。
キーボードで入力
コマンドまたはコマンドの短縮形(エイリアス)を、キーボード入力することで実行する方法です。
例えば、線を作図したい場合には、線分というコマンドである”LINE”、またはそのエイリアスである“L”を入力することで、実行が可能となります。
ほとんどのエイリアスは1文字または2文字であり、入力しやすい文字にカスタマイズすることも可能です。
実行したコマンドをもう一度実行するには、[Enter]キーまたは[Space]キーを押します。
例えば、LINEコマンドを実行した後に、再びLINEコマンドを実行したい場合、[Enter]キーまたは
[Space]キーを押すことで、LINEコマンドの再実行が可能です。
実行中のコマンドを終了したい場合は、[Esc]キーを押してください。
メインメニューで選択
メインメニューから実行したいコマンドを選択する方法です。
ツールバーで選択
ツールバーでコマンドのアイコンを選択する方法です。
画面上のツールバーでアイコンをクリックするとコマンドが実行されます。
ショートカットメニューで選択
右クリックをすると、最近入力したコマンド及び使用メニューが表示されるショートカットメ
ニューが表示されるので、実行したい項目を選択します。
以前使用したコマンドを繰り返して使用する時やキャンセルする際に有効です。
さらに、コマンド実行中に”ズーム(ZOOM)”や “焦点移動(PAN)”のような画面操作中に使用でき
るものもあります。