メインコンテンツへスキップ
情報 作成 編集

作業環境

機能

作業環境の情報を表示します。

 

実行方法

メニュー:ツール > 情報 > 作業環境
アイコン:
コマンド:STATUS
ショートカットキー:項目がありません

 

関連機能

コマンド
距離 / 半径 / 角度 / 面積 / オブジェクト情報 / 座標 / 時間管理 / 変数設定

システム変数
DATE SAVENAME CDATE LIMMIN LIMMAX SNAPUNIT GRIDUNIT CECOLOR

 

詳細説明

ファイル名、画面サイズ、作業環境の情報を表示します。
弧やポリラインのようなグラフィックオブジェクト、レイヤーや線種のような非グラフィック
オブジェクト、ブロック定義といったオブジェクト数もカウントされて表示されます。

 

図面の限界
[図面範囲設定]で定義された範囲を表示します。
1番目の行には範囲の左下のコーナーに該当するXY座標が表示されます。
この座標はLIMMINシステム変数に保存されています。
2番目の行には範囲の右上のコーナーに該当するXY座標が表示されます。
この座標はLIMMAXシステム変数に保存されています。
Y座標値の右にあるオフ表示は範囲設定が0(ゼロ)に設定されていることを表します。


作業空間の限界
データベースのすべてのオブジェクトを含み、図面の限界を超過できる図面範囲を表示しま
す。
1番目の行は範囲の左下のコーナーに対したXY座標を表示します。
2番目の行は右上のコーナーのXY座標を表示します。
Y 座標値の右にある超過表示は図面の限界を超えたことを表します。


画面の幅/画面の高さ
画面サイズを表示します。


挿入基準
INSBASEシステム変数にX、Y、Z 座標で保存されている図面の挿入点を表示します。


スナップ解像度
SNAPUNITシステム変数に保存されているXおよびY方向のスナップ間隔を表示します。


グリッド間隔
GRIDUNIT システム変数に保存されているグリッド間隔をXおよびY方向に表示します。


現在の図面レイヤー
CLAYER システム変数に保存されている図面の現在の画層を表示します。


現在の色
CECOLOR システム変数に保存されている現在の色を表示します。


現在の線種
CELTYPE システム変数に保存されている現在の線種を表示します。


現在の高度
ELEVATION システム変数に保存されている図面の現在の高度を表示します。


厚さ
THICKNESS システム変数に保存されている現在の厚さを表示します。


現在の線の太さ
CELWEIGHT システム変数に保存されている現在の線の太さを表示します。


現在の印刷スタイル
CPLOTSTYLE システム変数に保存されている現在の印刷スタイルを表示します。


塗りつぶしモード、グリッド、直交、スナップ、
ドラッグ、線の太さ、コマンド表示

該当するモードがオンになっているかオフになっているかを表示します。


正の角度方向
角度方向が時計回りか反時計回りか表示します。


角度の単位
角度の単位を表示します。


寸法の単位
寸法の単位を表示します。


選択したボックスの高さ


図面の図面要素
図面で使用されているオブジェクトの数を表示します。

 

0
コンテンツが役に立ちましたか?