機能
1つの寸法を2つ以上に分割または1つの寸法から新しい分割寸法を生成します。
実行方法
メニュー:寸法 > 寸法編集 > 寸法分割
アイコン:
コマンド:DIMDIVIDE
ショートカットキー:項目がありません
関連機能
コマンド
並列寸法 / 寸法線の間隔を再設定 / 寸法結合 / スライド寸法 / 再指定 / 長さ寸法 / 角度寸法
システム変数
DIMADEC DIMAUNIT DIMDEC
詳細説明
1つの寸法を2つ以上に分割または1つの寸法から新しい分割寸法を生成します。
分割する寸法線選択 または [現在の寸法線を分割(C)/ 延長する(E)]:
分割する寸法線選択 または [新しい分割寸法(A)/ 延長しない(N)]:
■ 分割する寸法線選択
分割する寸法線を選択します。
■ 現在の寸法線を分割(C)
現在の寸法線を分割します。
■ 新しい分割寸法(A)
新しい分割寸法線を作成します。
■ 延長する(E)/延長しない(N)
寸法を延長するかの可否を設定します。
分割位置指定 または [分割参照オブジェクトを選択(R)]:
■ 分割位置指定
寸法を分割する位置を指定します。
■ 分割参照オブジェクトを選択(R)
分割参照オブジェクトを選択します。
新しい分割寸法線位置を指定 または [自動(A)]:< >:
寸法線の位置を指定します。
■ 自動(A)
寸法線の位置を自動で指定します。