メインコンテンツへスキップ
荷重制御 作成 編集

一般

概要

解析のための荷重情報を入力します。
当該プロジェクトの[ 建物情報 ][ 層別情報 ][ 材料 / 荷重 ]と連動して、風荷重や地震荷重がプログラム内で自動計算されます。
このダイアログボックスは、荷重計算時に自動入力された変数を確認したい時、もしくは詳細事項を直接変更したい時に使います。

 

実行方法

リボンメニュー:荷重 >  荷重制御 > 一般

 

詳細説明

重量

■ 自重を固定荷重に考慮
自重を固定荷重に考慮します。
デフォルト:考慮する

■ 自重計算でスラブを含む
自重計算において床スラブの重量を含めて計算します。
デフォルト:含める

 

荷重を質量に変換
■ 固定荷重を質量(Mass)に変換する係数
固定荷重を質量に変換する時、適用する増減係数を入力します。
デフォルト:1

■ 積載荷重を質量(Mass)に変換する係数
積載荷重を質量に変換する時、適用する増減係数を入力します。
デフォルト:1

 

水平荷重考慮
水平荷重(地震荷重や風荷重)を考慮するかを選択します。
デフォルト:地震荷重 考慮する, 風荷重 考慮しない

 

積雪荷重考慮
積雪荷重を考慮するかを選択します。
デフォルト:考慮しない
 
重力加速度
重力加速度を入力します。
デフォルト:9.806m/sec2

 

0
コンテンツが役に立ちましたか?