概要
eGenモデルを基にした高品質な構造図面自動生成
Drawingとは、eGenの構造設計結果から高品質な構造図面を手軽に、素早く自動生成するプログラムです。
eGenの構造設計結果から得られる構造計算書と共に、Drawingが提供する構造図面で、より早く、より効率的に業務を遂行しましょう。
(現在Drawingでは、「伏図」「軸組図」「柱心図」「基礎伏図」「部材リスト」「物量算出書」の自動生成が可能です。)
作業モード
Drawingには、一般的なCAD作業のための「CADモード」と、図面自動生成のための「情報モー
ド」と「オプションテンプレートモード」があります。
それぞれの作業内容は以下の通りであり、一般的には、自動生成モードで図面を自動生成し、CADモードで生成した図面を図面枠に配置した後出力するという流れになります。
CADモード:一般的CAD作業をします。
自動生成モード:eGenファイルから情報図面を生成し、簡単な編集作業をします。
オプションテンプレート:各オブジェクトの種類別に表現を設定します。
プロジェクト単位ファイル管理
Drawingは、プロジェクト単位でファイルを作成します。
プロジェクトを1つのファイルで作成することで、作図領域や図面枠、ブロックやスタイル等
の図面要素のプロジェクト全体のデータを一元管理し、作成した図面を連続で出力することが可能です。
また、既存のDWGファイルなど他のアプリケーションで作成されたファイルとも互換性を持ち、プ
ロジェクトファイルの一部または全体をDWGファイルに変換することも可能です。
コンセプト
「描く」から「自動生成」へ
Drawingでは、構造解析情報および設計情報を持つモデルから構造図面への自動生成が可能です。
既存BIMプログラムと異なりCAD基盤プログラムで使用しやすく、蓄積されたCADデータをそのまま流用できるため、導入直後から実務に適用できる新概念の図面自動生成プログラムとなっています。
Quality:実施設計水準の図面品質
Drawingは「部材符号」「部材寸法」「断面ハッチング」といった分かりやすい表現を通して、高品質の図面を自動生成します。
■ eGenの構造情報モデルによる整合性の確保 |
■ 施工のための実施設計水準の図面品質 |
Style:各設計事務所の図面スタイル
Drawingでは、図面スタイルテンプレート(自動生成する際のフォーマット)を活用することで、寸法の書式、ハッチングパターンなど、各設計事務所の図面スタイルを適用することが可能です。
■ 細かな図面スタイルの適用 |
■ 各設計事務所のスタイルを簡単に設定 |
Just Draw:ワンクリックでの自動生成
Drawingは「伏図」「軸組図」「断面図」「柱心図」「基礎伏図」「部材リスト」の構造図面を短時間で自動生成します。
■ 構造計画から実施図面作成まで素早く |
■ ワンクリックで構造図面を自動生成 |
「構造設計業務の新パラダイム」
Drawingとは、構造設計事務所の全ての設計業務を、速やかに、効率的に完結させるプログラムです。
eGenとDrawingのみで、構造解析/構造設計/構造計算書/構造図面/物量算出まで、設計に必要な全ての業務を効率的に遂行しましょう。