機能
印刷スタイルの追加、修正、削除などを行います。
実行方法
メニュー:ファイル > 印刷スタイル管理
形式 > 印刷スタイル管理
アイコン:
コマンド:STYLESMANAGER
ショートカットキー:項目がありません
関連機能
コマンド
システム変数
FILEDIA
詳細説明
印刷スタイルの管理画面を表示します。
追加
設定画面に従い、スタイルを作成し、新規印刷スタイルとして追加します。
全ての設定が完了すると、作成したスタイルの種類により、STBまたはCTBファイルを生成し
ます。
修正
既存印刷スタイルを修正します。
■ 一般
印刷スタイルのファイル名、説明、ファイル情報、スタイルを一覧します。
印刷スタイルファイル名
現在、修正しようとしている印刷スタイルの名前を表します。
説明
印刷スタイルに対する説明を記入します。
ファイル情報
印刷スタイルの数、ファイルパスおよび印刷スタイルのバージョンを表示します。
非ISO線種に全体の縮尺比率許容
この項目をチェックすると、この印刷スタイルによって調整されるオブジェクトの印刷ス
タイルから、全ての非ISO線種と塗りつぶしバターンに縮尺比率を適用します。
縮尺比率
非ISO線種と塗りつぶしパターンの縮尺程度を指定します。
■ 形式の確認
[形式の確認]タブで、全ての設定と印刷スタイルを修正します。
印刷スタイル
各表示色をクリックし、右側のプロパティで各表示色の設定を行います。
説明
各表示色の説明を書きます。
プロパティ
各表示色の印刷時の色、線種、線の太さなどを設定します。
削除
印刷スタイルを選択し、削除します。