メインコンテンツへスキップ
修正 作成 編集

ByLayerに変更

機能

選択したオブジェクトのプロパティ再指定をByLayerに変更します。

 

実行方法

メニュー:修正 > ByLayerに変更
アイコン:
コマンド:SETBYLAYER
ショートカットキー:項目がありません

 

関連機能

コマンド
座標 / オブジェクト情報 / プロパティ / プロパティコピー

システム変数
DBLCLKEDIT LUPREC PALETTEOPAQUE PICKFIRST SETBYLAYERMODE

 

詳細説明

選択されたオブジェクト及び挿入されたブロックに対して色、線種、線の太さ、材料及び印刷
スタイルに対する
プロパティ再指定を画層のプロパティに従う ‘ByLayer’に変更します。
ただ、該当の画層がロック常態(LOCK)では動作しません。

 

現在のアクティブ設定:
色 線種 線の太さ 材料 印刷スタイル 透過率

 

オブジェクトを選択または[設定(S)] :
オブジェクトを選択し、[Enter]キーを入力するとByLayer設定のダイアログボックスが表示さ
れ、ByLayerに変更するプロパティを指定できます。
色、線種、線の太さ及び材料などのByLayerに変更するプロパティを指定できます。


選択されたオブジェクトの色をByLayerに変更します。(SETBYLAYERMODE=1)

線種
選択されたオブジェクトの線種をByLayerに変更します。(SETBYLAYERMODE=2)

線の太さ
選択されたオブジェクトの線の太さをByLayerに変更します。(SETBYLAYERMODE=4)

材料
選択されたオブジェクトの材料をByLayerに変更します。(SETBYLAYERMODE=8)

印刷スタイル
選択されたオブジェクトの印刷スタイルをByLayerに変更します。
このオプションは命名された印刷スタイル図面で使用できます。(SETBYLAYERMODE=16)

透過性
選択されたオブジェクトの透過性値をByLayerに変更します。(SETBYLAYERMODE=127)

 

ByBlockをByLayerに変更しますか?[はい(Y)/いいえ(N)] :

 

ブロックを含めますか?[はい(Y)/いいえ(N)] :
ロック解除された画層の選択されたオブジェクト及び挿入されたブロックに対して色、線種、
線の太さ、材料及び印刷スタイルに対するプロパティ再指定をByLayerに変更します。

0
コンテンツが役に立ちましたか?