メインコンテンツへスキップ
PC箱桁橋 作成 編集

多重箱桁の格子モデル - 荷重

機能

  • 多重箱桁の格子モデルを解析するために必要な荷重を入力します。荷重ケースは、自動生成されたモデルで自動的に生成されます。

 

経路

メインメニューで [ウィザード]タブ > [PC橋]グループ > [PC 箱桁橋] > [多重箱桁橋]

 

入力

多重箱桁の格子モデル荷重ダイアログボックス

 

自重

モデル自重

 

舗装

舗装の重量。この荷重は、舗装の厚さと単位重量に基づいて計算され、梁荷重によって橋軸方向部材に分配されます。荷重と断面の重心間の偏心は自動的に考慮されます。

防護壁

防護壁

 

中央分離帯

中央分離帯の重量。中央分離帯の荷重が2本の橋軸方向桁の間にかかる場合、荷重はその2本の桁に、荷重から桁までの距離に比例して分配されます。

 

活荷重

車両荷重。交通車線は格子モデルウィザードを使用して自動生成されます。車両および移動荷重ケースは、格子モデルウィザードを実行した後に別途定義する必要があります。移動荷重コードにAASHTO標準が選択された場合、影響係数は自動的に考慮されます。

Structure-Wizard-Grillage Model-Load-define traffic line lane.png

車線数

車線数

D1, D2, D3...

橋の始点から終点に向かって、上部スラブの左端から各車線の中心線までの距離。

 

 

 

沈下

沈下が入力されると、自動生成された支承沈下グループの位置に基づいて沈下が自動的に解析されます。

 

 

温度

温度荷重

 

温度勾配荷重

桁の上面と下面の温度差。、鋳型にのみ適用されます。

 

風荷重

風荷重が橋の片側にのみ作用することを考慮して、桁ごとの荷重分布を考慮したい場合は、一般機能を使用して再入力してください。

W

橋軸方向部材の重心に適用される水平分布荷重

T

橋軸方向部材の重心に適用される分布モーメント荷重

 

0
コンテンツが役に立ちましたか?