メインコンテンツへスキップ
General 作成 編集

節点ミラー

機能

  • 節点を任意対称面を基準にして対称コピーまたは対称移動します。

 

経路

メインメニュー: [節点/要素] タブ > [一般] グループ > [ミラー] > [節点ミラー]

 

入力

節点ミラー ダイアログボックス


節点ミラーの右側 ....png ボタンをクリック : 節点テーブル表示

 

開始節点番号

対称コピーして新たに生成する節点番号を入力する時に使用します。この番号は、今まで使用されている節点番号 +1 に自動的に設定され、この事項を修正する場合は、....png ボタンをクリックして選択事項を変更するか、直接番号を入力します。

 


モード

コピー:節点を対称コピーする場合に指定

移動:節点を対称移動する場合に指定

 


対称面

対称面指定選択欄

y-z 平面:対称面が y-z平面と平行するとき

x:対称面が位置する x座標

x-y 平面:対称面が x-y平面と平行するとき

z:対称面が位置する z座標

z-x 平面:対称面が z-x平面と平行するとき

y:対称面が位置する y座標

 

3点で定義した面:対称面が任意平面のとき

x1, y1, z1:対称面を定義するのに必要な最初の点の x,y,z座標

x2, y2, z2:対称面を定義するのに必要な2番目の点の x,y,z座標

x3, y3, z3:対称面を定義するのに必要な最後の点の x,y,z座標

x,y,z座標を入力するときは、各座標を直接入力する方法と、その入力欄を一度クリックしてから、作業画面上で座標をマウスカーソルで指定する方法があります。

 

重複節点のマージ

新規に対称コピー(移動)される節点の位置に既存の節点がある場合、その節点を統合して1つの節点にするのに使用され、マージ計算の許容誤差を修正する場合は、....png ボタンをクリックします。

 

節点属性のコピー

対称コピーの元になる節点に節点境界条件および節点集中荷重などの節点に関連する属性が入力されている場合、コピー時にその属性も同時にコピーするかどうかを指定するのに使用します。属性の一部のみを選択的にコピーする場合は、....png ボタンをクリックします。

 

交差点で要素分割

新規にコピー(移動)する節点が既存の線要素(梁,トラス要素など)上に位置する時、その位置で既存の線要素を分割するかどうかを指定するのに使用します。交差計算の許容誤差を修正する場合は、....png ボタンをクリックします。

 

0
コンテンツが役に立ちましたか?