メインコンテンツへスキップ
Moving Load Analysis Data 作成 編集

車両荷重

Function

機能

  • Enter vehicle loads.
  • 車両の荷重を定義します。

 

Call

呼び出し

From the main menu select [Load] tab > [Type : Moving Load] > [Moving Load Analysis Data] group > [Vehicles]

メインメニューで [Load] タブ > [Type : Moving Load] > [Moving Load Analysis Data] グループ > [Vehicles]

 

Input

入力

Load-Moving Load-Vehicles.png

 


To enter new or additional vehicle loads

Click Add Standard when a vehicle load conforms to designated standards.

To enter new or additional vehicle loads

車両の荷重が指定された標準を満たしている場合は、Add Standard(標準追加)をクリックします。

 

  • AASHTO Standard
AASHTO Standard

 

AASHTO Standard Load

Enter the vehicle loads specified in AASHTO standard.

AASHTO標準荷重

AASHTO標準に明示された車両荷重を入力します。

AASHTO Standard Load.png

AASHTO Legal Load

Enter the vehicle loads specified in AASHTO Legal Loads.

AASHTOの法的荷重に指定された車両荷重を入力します。

AASHTO Legal Load.png

Caltrans Standard Load

Enter the vehicle loads specified in Caltrans Specification.

Caltrans仕様に指定された車両荷重を入力します。

Caltrans Standard Load.png

Turkey

Enter the vehicle loads specified in Turkey specifications.

チュルキイェ仕様に明示された車両荷重を入力します。

Turkey.png

Others

Enter the vehicle loads specified in PENNDOT and Australian specifications.

PENNDOTおよびオーストラリア仕様に明示された車両荷重を入力します。

Others.png

 

 

  • AASHTO LRFD
AASHTO LRFD

DOT rating vehicle loadings are implemented for load rating.

AASHTO LRFD

DOT等級の車両積載は積載等級のために具現されます。

 

AASHTO LRFD Load

Enter the vehicle loads specified in AASHTO LRFD standard.

AASHTO LRFD Load

AASHTOLRFD標準に明示された車両荷重を入力します。

AASHTO LRFD Load.png

· Add Centrifugal Force

Check on the “Add Centrifugal Force” option to consider the overturning effect due to centrifugal force on the vertical loads of the vehicle as per the factor provided for the left wheel of forward direction vehicle in “Traffic Line lane/ Traffic Surface Lane” definitions.

· Add Centrifugal Force

"遠心力追加"オプションを選択し、"交通線車線/交通面車線"の定義で前方車両の左輪に提供された要因によって遠心力が車両の垂直荷重に及ぼす影響を考慮します。

NOTE.png
This option is only available for the AASHTO LRFD vehicles.
Centrifugal force is not applied to distributed loads, only to concentrated loads.
Centrifugal force is not applied to PL, PLM, PLV concentrated loads in the lane load of user-defined vehicles (Truck/Lane).
Consider the multiple presence factor for centrifugal force as well.
Dynamic load allowance applies only to static effects of the vehicle, not centrifugal forces.
In order to obtain the maximum momentum, when two vehicles with a reduction of 90% are loaded, centrifugal force is applied to the two vehicles with a reduction of 90%.

NOTE.png
このオプションはAASHTO LRFD車両でのみ使用できます。
遠心力は分散荷重には適用されず、集中荷重にのみ適用されます。
ユーザー定義車両(トラック/車線)の車線荷重からPL、PLM、PLVの集中荷重には遠心力が適用されません。
遠心力に対する多重存在係数も考慮します。
動的荷重の許容は、遠心力ではなく、車両の静的影響にのみ適用されます。
最大運動量を得るために、90%の減速度を持つ2台の車両を載せた場合、90%の減速度を持つ2台の車両に遠心力を加えます。

 

· Consider Two Tandems in Adjacent Spans

Check on the “Consider Two Tandems in Adjacent Spans” option to consider the combined effect mentioned on C3.6.1.3.1 AASHTO LRFD 2020. The standard says "one hundred percent of the combined effect of the design tandems and the design lane load should be used to investigate negative moment and reactions at interior supports.".

· Consider Two Tandems in Adjacent Spans

C3.6.1.3.1 AASHTOLRFD 2020に記載されている結合効果を考慮するには、「隣接スパンに2つのタンデムを考慮」オプションを選択します。 この標準には「設計タンデムと設計車線荷重の結合効果の100%は、内部支持台の否定的なモーメントと反応を調査するために使用されなければなりません。」と記されています。

NOTE.png
This option is only available for the HL-93TDM vehicle.

NOTE.png
このオプションは、HL-93TDM車両でのみ使用できます。

 

AASHTO Legal/permit Load

Enter the vehicle loads specified in AASHTO Legal/permit Specification.

AASHTO Legal/Permit Specificationに明示された車両荷重を入力します。

AASHTO Legal permit Load.png 

IADOT Load

Enter the vehicle loads specified in IADOT Specification.

IADOT規格に明示された車両荷重を入力します。

IADOT Load.png

ILDOT Load

Enter the vehicle loads specified in ILDOT Specification.

IADOT規格に明示された車両荷重を入力します。

ILDOT Load.png 

INDOT Load

Enter the vehicle loads specified in INDOT Specification.

IADOT規格に明示された車両荷重を入力します。

INDOT Load.png

LADOT Load

Enter the vehicle loads specified in LADOT Specification.

LADOT規格に明示された車両荷重を入力します。

 

LADOT Load.png 

MODOT Load

Enter the vehicle loads specified in MODOT Specification.

MODOT規格に明示された車両荷重を入力します。

MODOT Load.png

OHDOT Load

Enter the vehicle loads specified in OHDOT Specification.

OHDOT規格に明示された車両荷重を入力します。

OHDOT Load.png

RIDOT Load

Enter the vehicle loads specified in RIDOT Specification.

RIDOT規格に明示された車両荷重を入力します。

RIDOT Load.png

VADOT Load

Enter the vehicle loads specified in VADOT Specification.

VADOT仕様で指定された車両の負荷を入力します。

VADOT Load.png

WIDOT Load

Enter the vehicle loads specified in WIDOT Specification.

WIDOT仕様で指定された車両荷重を入力します。

WIDOT Load.png

Caltrans Standard Load

Enter the vehicle loads specified in Caltrans Specification.

Caltrans仕様で指定された車両荷重を入力します。

AASHTO LRFD- Caltrans Standard Load.png

Turkey

Enter the vehicle loads specified in Turkey Specification.

Turkiye仕様で指定された車両荷重を入力します。

AASHTO LRFD-Turkey.png

Colombia

Enter the vehicle loads specified in Turkey Specification.

Turkiye仕様で指定された車両荷重を入力します。

AASHTO LRFD-Colombia.png

Others

Enter the vehicle loads specified in UIC and Australian specifications.

UIC およびオーストラリア仕様で指定された車両荷重を入力します。

AASHTO LRFD-Others.png

 

 

  • PENNDOT
PENNDOT

 

PENNDOT Load

Enter the vehicle loads specified in PENNDOT specification.

PENNDOT仕様に明示された車両荷重を入力します。

PENNDOT Load.png

Others

Enter the vehicle loads specified in PENNDOT and Australian specifications.

PENNDOTおよびオーストラリア仕様に明示された車両荷重を入力します。

PENNDOT-Others.png

 

 

  • Canada
Canada

 

Canadian Standard Load

Enter the vehicle loads specified in Canadian Standard.

カナダ標準に明示されている車両荷重を入力します。

canada.png

Dynamic Load Allowance

Auto : Apply Dynamic Load Allowance factor as per Canadian specification

Auto : カナダ 仕様によって動的荷重許容係数を適用

User Input : Apply Dynamic Load Allowance factor using user input value

As specified in the code, it is differently applied for the following condition.
Where only one axle of the CL-W Truck is used
Where any two axle or axles 1,2 and 3 are used
Where three axles except for axles 1,2 and 3 or more than three axles are used

User Input :ユーザー入力値を利用した動的負荷許容係数を適用します

コードに記載されているように、次の条件に対して異なる適用が行われます。
CL-Wトラックの一軸のみ使用する場合です
二つの車軸又は車軸1、2及び3が使用されている場合
1、2、3を除いた3つの車軸を使用し、または3つ以上の車軸を使用する場合

NOTE.png

The applied dynamic load allowance factor can be checked by lanes in the moving load tracer by clicking [Detail Results] button.

NOTE.png

適用された動的荷重許容係数は、[詳細結果]ボタンをクリックして移動荷重追跡機の車線別に確認することができます。

 

 

 

  • BS
BS

 

BS5400 Standard Load

 

Vehicular Load Name : Enter the name of the vehicular load.

Vehicular Load Type : Enter the type of the vehicular load.

Vehicular Load Name : Vehicle Loadの名前を入力します。

Vehicular Load Type : Vehicle Load タイプを入力します。

 

Enter the vehicle loads specified in BS5400 Standard.

BS5400 Standardに明示された車両荷重を入力します。

BS5400 Standard Load.png

No. of Units : Minimum number of loads for HB Type vehicle load. (Usually this is considered to be 30)

No. of Units : HB Type 車両荷重 最小荷重。 (通常 30 とみなします)

 

BD37/01 Standard Load

 

Enter the vehicle loads specified in BD37/01 Standard.

BD37/01 Standardに明示された車両荷重を入力します。

BD37 01 Standard Load.png

HA Loading

BD 37/01

Enter HA vehicle loads specified in BD 37/01 Standard. HA Lane Factors are automatically calculated as per BD 37/01.

BD 37/01

BD 37/01 Standardに明示されたHA車両荷重を入力し、HALane FactorはBD 37/01に従って自動的に計算されます。

BD 21/01

Enter HA vehicle loads specified in BD 21/01 Standard. HA Lane Factors are applied as follows as per BD 21/01.

Lane 1: 1.0, Lane 2: 1.0, Lane 3: 0.5, Lane 4 and subsequent: 0.4

BD 21/01

BD 21/01 Standardに明示されたHA車両荷重を入力します。 HALane FactorsはBD 21/01によって以下のように適用されます。

1番レーン:1.0、2番レーン:1.0、3番レーン:0.5、4番レーン以上:0.4

Additional Data

Adjustment Factor : The HA UDL and KEL are adjusted in order to eliminate the lateral bunching factor by dividing by dividing by the Adjustment Factor (AF). Clause 5.23 of BD 21/01

Adjustment Factor : HAUDLとKELは、Adjustment Factor(AF)に分けて側面のナンチングファクターを除去するために調整されます。 BD 21/01節 5.23節

Reduction Factor : The Reduction Factor (K) is the ratio of Assessment Live Loading effects/Type HA loading effects. Both the UDL and the KEL parts of the type HA loading are reduced by an identical Reduction Factor for each of the Assessment Live Loadings. Clause 5.20 of BD 21/01

Reduction Factor : Reduction Factor(K)はAssessment Live Loading効果/Type HA Loading効果の割合です。 それぞれのAssessment Live Loadingに対して、UDL部分とKEL部分の両方が同じReduction Factorによって減少します。 BD 21/01節 5.20節

 

User-defined

HA Lane Factors are considered with the value defined by the user.

User-defined

HALane Factorsはユーザが定義した値として考慮されます。


HB Loading

Enter HB vehicle loads specified in BD37/01 Standard.

HB Loading

BD37/01 Standardに明示されたHB車両荷重を入力します。

HA & HB Loading

BD 37/01

Enter HA and HB loading combined in one lane specified in BD37/01 Standard. HA UDL in a lane shall be loaded to the total length displaced by HB loading with the front and rear clear spaces (dd). HA Lane Factors are automatically calculated as per BD 37/01.

BD 37/01

BD37/01 Standardに明示された一つのLaneにHAとHB Loadingを結合して入力します。 LaneのHAUDLは前面及び後面クリアスペース(dd)があるHB Loadingによって変位した全長にロードされなければなりません。 HALane FactorsはBD37/01に従って自動的に計算されます。

BD 21/01

Enter HA vehicle loads specified in BD 21/01 Standard. HA Lane Factors are applied as follows as per BD 21/01.

Lane 1: 1.0, Lane 2: 1.0, Lane 3: 0.5, Lane 4 and subsequent: 0.4

BD 21/01

BD 21/01 Standardに明示されたHA車両荷重を入力します。 HALane FactorsはBD 21/01によって以下のように適用されます。

1番レーン:1.0、2番レーン:1.0、3番レーン:0.5、4番レーン以上:0.4

Additional Data

Adjustment Factor : The HA UDL and KEL are adjusted in order to eliminate the lateral bunching factor by dividing by dividing by the Adjustment Factor (AF). Clause 5.23 of BD 21/01

Adjustment Factor : Adjustment Factor:HAUDLとKELは、Adjustment Factor(AF)に分けて側面のナンチングファクターを除去するために調整されます。 BD 21/01節 5.23節

Reduction Factor : The Reduction Factor (K) is the ratio of Assessment Live Loading effects/Type HA loading effects. Both the UDL and the KEL parts of the type HA loading are reduced by an identical Reduction Factor for each of the Assessment Live Loadings. Clause 5.20 of BD 21/01

Reduction Factor : Reduction Factor(K)はAssessment Live Loading効果/Type HA Loading効果の割合です。 それぞれのAssessment Live Loadingに対して、UDL部分とKEL部分の両方が同じReduction Factorによって減少します。 BD 21/01節 5.20節

User-defined

HA Lane Factors are considered with the value defined by the user.

User-defined

HALane Factorsはユーザが定義した値として考慮されます。

 

HA & HB (Auto) Loading

BD 37/01

Enter HA and HB loading combined for the entire lanes so that the program can automatically organize live load combination specified in BD37/01 Standard as shown in the figures below.

HA loading shall be applied to the notional lanes of the carriageway. HA UDL and KEL shall be multiplied by the lane factor. HA Lane Factors are automatically calculated as per BD 37/01. HB loading shall occupy any transverse position on the carriage way, either wholly within one notional lane or straddling two notional lanes.

BD 37/01

プログラムが下図のようにBD37/01 Standardに明示されたライブロードの組み合わせを自動的に構成できるように、車線全体に対してHAおよびHBloading combinedを入力します。

HA積載は車道の公称車線に適用されなければなりません。 HAUDLおよびKELには車線係数を乗算する必要があります。 HA車線係数は、BD 37/01に従って自動的に計算されます。 HB積載は車道のすべての横断位置を占める必要があり、完全に1つの公称車線内にあるか、2つの公称車線にまたがっている必要があります。

BD 21/01

Enter HA vehicle loads specified in BD 21/01 Standard. HA Lane Factors are applied as follows as per BD 21/01.

Lane 1: 1.0, Lane 2: 1.0, Lane 3: 0.5, Lane 4 and subsequent: 0.4

BD 21/01

BD 21/01 Standardに明示されたHA車両荷重を入力します。 HALane FactorsはBD 21/01によって以下のように適用されます。

1番レーン:1.0、2番レーン:1.0、3番レーン:0.5、4番レーン以上:0.4

Additional Data

Adjustment Factor : The HA UDL and KEL are adjusted in order to eliminate the lateral bunching factor by dividing by dividing by the Adjustment Factor (AF). Clause 5.23 of BD 21/01

Adjustment Factor : Adjustment Factor:HAUDLとKELは、Adjustment Factor(AF)に分けて側面のナンチングファクターを除去するために調整されます。 BD 21/01節 5.23節

Reduction Factor : The Reduction Factor (K) is the ratio of Assessment Live Loading effects/Type HA loading effects. Both the UDL and the KEL parts of the type HA loading are reduced by an identical Reduction Factor for each of the Assessment Live Loadings. Clause 5.20 of BD 21/01

Reduction Factor : Reduction Factor(K)はAssessment Live Loading効果/Type HA Loading効果の割合です。 それぞれのAssessment Live Loadingに対して、UDL部分とKEL部分の両方が同じReduction Factorによって減少します。 BD 21/01節 5.20節

User-defined

HA Lane Factors are considered with the value defined by the user.

User-defined

HALane Factorsはユーザが定義した値として考慮されます。

 

 

Pedestrian
Enter foot/cycle track bridge live loads specified in BD37/01 Standard.

Pedestrian
BD37/01 Standardに明示されたフット/サイクルトラックブリッジの活荷重を入力します。

 

CS 454 Assessment

 

Enter the vehicle loads specified in CS 454 standard.

CS454標準に明示された車両荷重を入力します。

ALL Model 1

Vehicular Load Name : Enter the name of vehicle.

Vehicular Load Name : 車両名を入力します。

Sub Type : Select one of the vehicle load models for normal and restricted loading levels.

Sub Type : 正常および制限された積載レベルに対する車両積載モデルのいずれかを選択します。

Loading Case : Select Single or Convoy.

The ALL model 1 shall consist of vehicle loads, applied in the following situations, considered separately.
1) single vehicle in each lane
2) a convoy of vehicles in each lane

Loading Case :SingleまたはConvoyを選択します。

ALLモデル1は次の状況で適用される車両荷重で構成されなければならず、別途考慮しなければなりません。
1) 各車線に1台ずつある車両です
2) 各車線の車列

Load Surface : Select Good or Poor to determine impact factor.

Load Surface : GoodまたはPoorを選択して衝撃係数を決定します。

CS 454 Assessment-table.png

Traffic Flow Category : Select High or Medium or Low to determine traffic flow factor.

High: 1.0, Medium: 0.95, Low: 0.9

Traffic Flow Category :HighまたはMediumまたはLowを選択してTraffic Flow Factorを決定します。

高:1.0、中間:0.95、低:0.9

 

NOTE.png
1. Lane Factors

Lane Factors for ALL model 1 will be automatically applied as per CS 454 specification.
Lane 1: 1.0, Lane 2: 1.0, Lane 3: 0.5, Lane 4 and subsequent: 0.4
The lane factors are interchangeable between lanes.

1. Lane Factors

ALLモデル1の車線要素はCS454仕様によって自動的に適用されます。
1番レーン:1.0、2番レーン:1.0、3番レーン:0.5、4番レーン以上:0.4
車線要素は、車線間で相互に交換できます。

2. Remaining Area

Where the assessment live loading exceeds 7.5 tonnes, a UDL of 5 KN/m2 shall be applied over the remaining area of carriageway, except where this provides a relieving effect. The user needs to create a lane to represent remaining area and define it as remaining area in the Moving Load Case. Then, UDL of 5 kN/m2 will be applied to the lane.

2. Remaining Area

評価実荷重が7.5トンを超える場合、緩和効果を提供する場合を除き、残りの輸送路領域に5KN/m2のUDLが適用される必要があります。 ユーザーは、残りの領域を表す車線を作成し、移動荷重ケースで残りの領域として定義する必要があります。 次に、5kN/m2のUDLが車線に適用されます。

 

ALL Model 2 (UDL+KEL)

CS 454 Assessment_All_model_2.png
Lane Factor

CS 454

Lane Factors are automatically calculated as per CS 454.

車線係数はCS454に従って自動的に計算されます。

CS 454 Assessment_Lane_factor_all_model_2.png

User-defined

Lane Factors are considered with the values defined by the user.

Lane Factorsはユーザが定義した値として考慮されます。

 

Category for K Factor

CS 454

The K factors accounts for surface category and traffic flow category given in Figures 5.19a to 5.19f and Table 5.19c. Clause 5.19 of CS 454.

CS 454

K因子はCS454の図5.19a~5.19fおよび表5.19c.に示された指標カテゴリと交通の流れのカテゴリを説明します。

NOTE.png
"Result Tables>Beam>Forces"
Separate results by vehicle can be obtained for ALL model and special vehicle for the combined results using 'View by Load Cases or View by Max. Value Item. These separate results can be used to calculate the reserve factors for special vehicle with ALL model 1 or 2 as per CS 454.

NOTE.png

「結果表>補>力」
'View by Load Case 또는 View by Max。 「Value Item」を使用して結合された結果について、ALLモデルおよび特殊車両に対する車両別の結果を得ることができます。 このような別途の結果はCS454によってALLモデル1または2人の特殊車両の予備要素を計算するのに使用できます。

 

CS 458 (BD86/11) Standard Load

 

Enter the special vehicle loads specified in BD86/11 Standard.

BD86/11標準に明示された特殊車両荷重を入力します。

SV 80
The SV 80 load model is intended to model the effects of STGO Category 2 vehicles with a maximum gross vehicle weight of 80 tonnes and a maximum basic axle load of 12.5 tonnes.

SV 80荷重モデルは、最大車両総重量が80トンで、最大基本車軸荷重が12.5トンのSTGOカテゴリー2車両の効果をモデリングするためのものです。

SV 100
The SV 100 load model is intended to model the effects of STGO Category 3 vehicles with a maximum gross vehicle weight of 100 tonnes and a maximum basic axle load of 16.5 tonnes.

SV100荷重モデルは、最大車両総重量が100トンで、最大基本車軸荷重が16.5トンのSTGOカテゴリー3車両の効果をモデリングするためのものです。

SV 150
The SV 150 load model is intended to model the effects of STGO Category 3 vehicles with a maximum gross vehicle weight of 150 tonnes and a maximum basic axle load of 16.5 tonnes.

SV150荷重モデルは、最大車両総重量が150トンで、最大基本車軸荷重が16.5トンのSTGOカテゴリー3車両の効果をモデリングするためのものです。

SV 196
The SV 196 load model represents the effects of a single locomotive pulling a STGO Category 3 vehicles with a maximum gross vehicle weight of 100 tonnes and a maximum basic axle load of 16.5 tonnes. (UK National Annex to Eurocode 1)

SV196荷重モデルは、単一機関車が最大車両総重量100トン、最大基本車軸荷重16.5トンのSTGOカテゴリー3車両を引っ張る効果を示します。 (ユーロコード1の英国国付属文書)

SV-Train
The SV-Train load model is intended to model the effects of a single locomotive pulling a STGO Category 3 vehicles with a maximum gross vehicle weight of 100 tonnes and a maximum basic axle load of 16.5 tonnes.

SV-Train荷重モデルは、単一機関車が最大車両総重量100トン、最大基本車軸荷重16.5トンのSTGOカテゴリー3車両を引っ張る効果をモデリングするためのものです。

SOV 250
Maximum total weight of SO trailer units up to 250 tonnes.

SOトレーラー装置の最大総重量は250トンです。

SOV 350
Maximum total weight of SO trailer units up to 350 tonnes.

SOトレーラー装置の最大総重量は350トンです。

SOV 450
Maximum total weight of SO trailer units up to 450 tonnes.

SOトレーラー装置の最大総重量は450トンです。

SOV 600
Maximum total weight of SO trailer units up to 600 tonnes.

SOトレーラー装置の最大総重量は600トンです。

Dynamic Amplification Factor : The Dynamic Amplification Factor calculated by the program is considered based on the equation given below. qka is the basic axle load in kN. The DAF values could be different for the different axles depending on their loads.

Dynamic Amplification Factor : プログラムによって計算されたDynamic Amplification Factorは、以下の式に基づいて考慮されます。 qkaはkNの基本車軸荷重です。 DAF値は荷重によって他の車軸によって異なる場合があります。

CS 454 Assessment_BD8611_sv_DAF.png

 

DAF for each axle of SV or SOV load model

Overload Factor : The Overload Factor calculated is taken as 1.2 for the worst critical axle and 1.1 for all other axles of SV or SOV load models.

Overload Factor : 計算されたOverload Factorは、最悪の臨界アクスルの場合、1.2、SVまたはSOV負荷モデルの他のすべてのアクスルの場合、1.1とみなされます。

Vehicle Speed:

• Where the SV or SOV load model is moving at ‘normal’ speed the associated HA loading is not applied within 25 meters from the center of outer axles (front and rear) of the SV or SOV load model.

• Where the SV or SOV load model is moving at ‘low’ speed the associated HA loading is not applied within 5 meters from the center of outer axles (front and rear) of the SV or SOV load model.

Vehicle Speed:

• SVまたはSOVロードモデルが「正常」速度で移動する場合、SVまたはSOVロードモデルの外部車軸中心(前面および後面)から25m以内に関連HAロードは適用されません

• SVまたはSOVロードモデルが「低速」に移動する場合、SVまたはSOVロードモデルの外部車軸中心(前面および後面)から5メートル以内には関連HAロードが適用されません。

NOTE.png
Previously the transverse wheel spacing of SV, SV-Train, and SOV vehicles were modelled by 4 equidistance wheels. This has been improved since Civil 2018 (v3.1),

NOTE.png
以前、SV、SV-TrainおよびSOV車両の横方向ホイール間隔は、4つの等距離ホイールでモデル化されていました。 これはCivil 2018(v3.1)以降改善されました、

 

CS 454 Assessment_SV80.png

SV 80

CS 454 Assessment_sv802.png

CS 454 Assessment-sv803.png

CS 454 Assessment_sv_tt.png

CS 454 Assessment_sv_tt2.png

 

 

 

  • EUROCODE
EUROCODE

 

EN1991-2:2003 - Road Bridge

 

Various Load Models as per EN1991-92 can be defined here. These Load Models include:

EN1991-92 に基づくさまざまな荷重モデルをここで定義できます。 これらの荷重モデルは以下のとおりです:

Load Model 1 : Concentrated and uniformly distributed loads, which cover most of the effects of the traffic of lorries and cars.

Load Model 1 : 集中して均一に分散された負荷で、貨物車と自動車の通行による影響をほとんど包括します。

Load Model 2 : A single axle load applied on specific tyre contact areas.

Load Model 2 : 特定のタイヤ接触部位にかかる単一の車軸荷重。

Load Model 3 : A set of assemblies of axle loads representing special vehicles (e.g. for industrial transport) which can travel on routes permitted for abnormal loads. It includes special vehicles as per Eurocode recommendation as well as UK National Annex.

Load Model 3 : 異常荷重に対して許容された経路を走行できる特殊車両(例:産業運送用)を示す車軸荷重集合です。 これには、英国国立付属文書だけでなく、ユーロコードの推奨事項に基づく特殊車両も含まれます。

Load Model 4 : A crowd loading.

Load Model 4 : 群衆積載です。

Below are the dialog boxes corresponding to the Load Models:

以下はLoad Models(負荷モデル)に該当するダイアログボックスです:

NOTE.png 1

Types of Load Model 3 Special vehicles

In case of Load Model 3, there exists two kinds of special vehicles:the recommended special vehicles as per EN 1991-2 and the straddling special vehicles as per UK national annex.
Straddling between two lanes are not supported for the recommended Load Modal 3 special vehicles. These include
Load Model 3(600/150)
Load Model 3(900/150)
Load Model 3(1200/150/200)
Load Model 3(1800/150/200)
Load Model 3(2400/200)
Load Model 3(3000/200)
Load Model 3(3600/200)
For description about the notations and axle loads refer to EN1991-2-Annex A.
A load case considering the placement of LM1 and recommended LM3 vehicles can be specified by selecting the LM1 & 3( multi) load model in Moving Load cases (Refer to Moving Load Cases).
The special vehicles as per UK national annex can straddle between two lanes by the program. These vehicles include :
Load Model 3 (SV 80)
Load Model 3 (SV 100)
Load Model 3 (SV 196)
Load Model 3 (SOV 250)
Load Model 3 (SOV 350)
Load Model 3 (SOV 450)
Load Model 3 (SOV 600).
For description about the notations and axle loadings and spacings refer to UK National Annex to Eurocode1:Actions on structures.

NOTE.png 1

Types of Load Model 3 Special vehicles

負荷モデル3 特殊車両の種類

負荷モデル3の場合、EN1991-2による推奨特殊車両と、英国国家別館による路上特殊車両の2種類があります。
推奨されるLoad Modal 3特殊車両の場合、2車線間のストラドリングはサポートされません。 この車両には以下が含まれます
積載 モデル 3(600/150)
積載 モデル 3(900/150)
積載モデル 3 (1200/150/200)
積載 モデル 3(1800/150/200)
積載 モデル 3(2400/200)
積載モデル 3(3000/200)
積載 モデル 3(3600/200)
錫および車軸荷重の説明は、EN1991-2-付録Aを参照します。
LM1 及び推奨LM3 車両の配置を考慮したロードケースは、移動ロードケースからLM1 及び3(多重)ロードモデルを選択して指定することができます(移動ロードケース参照)。
英国の国家別館に沿った特殊車両は、このプログラムにより 2 車線の間を歩くことができます。 これらの車両には、次のものが含まれます:
積載 モデル 3(SV 80)
積載 モデル 3(SV 100)
積載モデル 3(SV196)
積載 モデル 3(SOV 250)
積載 モデル 3(SOV 350)
積載 モデル 3(SOV 450)
モデル3(SOV 600)をロードします。
注記および車軸の積載および間隔の説明については、ユーロコード1:構造物に対する措置に関する英国国の付属文書を参照してください。

 

 

Wheel Spacings for the Recommended LM3 vehicles and UK LM3 vehicles

In case of Load Model 3 vehicles, the transverse wheel spacing considered is the value of the wheel spacings that has been entered while defining the lanes. Therefore when the Load Model 3 vehicles are used in combination with the Load Model 1 vehicles or in isolation, the same transverse wheel spacings are considered both for the LM3 and LM1 vehicles. In case of Recommended Load Model 3, three wheels at one axle (figure b) are converted into equivalent two wheel loads when placed in combination with Load Model vehicle or when used in isolation. Therefore for any Recommended Load Model 3 vehicle the effect due to the true transverse spacings between the wheels could not be captured but rather the effect due to equivalent two wheels is captured.

Wheel Spacings for the Recommended LM3 vehicles and UK LM3 vehicles

Load Model 3車両の場合、考慮される横方向のホイール間隔は車線を定義しながら入力したホイール間隔の値です。 したがって、Load Model 3車両をLoad Model 1車両と一緒に使用または分離して使用する場合、LM3およびLM1車両の両方で同じ横方向ホイール間隔が考慮されます。 推奨Load Model 3の場合、1つの車軸(図b)にある3つのホイールがLoad Model車両と一緒に使用するか、分離して使用する場合、同等の2つのホイール荷重に変換されます。 したがって、推奨Load Model 3車両の場合、ホイール間の実際の横方向間隔による効果は捕捉できませんでしたが、むしろ同等の2つのホイールによる効果は捕捉されます。

EN1991-2-2003 - Road Bridge-lm3wheel.jpg

Thus when the vehicle placements corresponding to the Standardised LM3 and the UK LM3 are visualized using the Moving Load Tracer, the transverse wheel spacing is same as defined in the lanes definition. But this is not the actual transverse wheel spacing corresponding to the straddling vehicles( UK LM3 vehicles).The transverse wheel spacing for straddling SV and SOV as defined in UK National Annex is shown below. Thus to consider the effects of UK LM3 vehicle with the actual wheel spacing, the obtained results from the Moving Load Tracer are converted into static Load using Write Min/Max Load to File and the program automatically considers the below mentioned spacings in the converted static loads and thus the results obtained using the converted static loads reflect the results corresponding to the true wheel spacings.

したがって、標準化されたLM3と英国のLM3に対応する車両の配置が移動荷重トレーサを使用して視覚化された場合、横方向のホイール間隔は、車線定義で定義されたものと同じです。 しかし、これは跨線車両(UK LM3車両)に対応する実際の横輪間隔ではありません。UK National Annex で定義されているように、SV と SOV にまたがる横方向のホイール間隔は次のとおりです。 したがって、実際のホイール間隔でUK LM3車両の影響を考慮すると、 Moving Load Tracer から取得した結果は、Write Min/Max Load to File を使用してスタティック ロードに変換され、プログラムは変換されたスタティック ロード内の次の間隔を自動的に考慮します。したがって、変換されたスタティック ロードを使用して得られた結果は、実際のホイール間隔に対応する結果を反映します。

EN1991-2-2003 - Road Bridge-wss.jpg

The transverse wheel spacing for LM3 SV 100(same for other SVs ): 2.65m centre-centre.

LM3 SV 100の横方向ホイール間隔(他のSVの場合も同様):2.65m中心です。

EN1991-2-2003 - Road Bridge-wssov.jpg

The transverse wheel spacing for LM3 SOV vehicles.

LM3 SOV車のための横ホイール間隔です。

 

NOTE.png 2

Vehicle Placement : When the LM3 vehicles are applied alone, they are applied in the manner shown below. Any LM3 vehicles having three wheels per axle shown in the right side of the image are not supported. This placement applies to only the standardised Load Model 3 vehicles. A load case considering when the placement of LM3 vehicles when applied in isolation is considered using the LM 2,3,4/ FLM 2,3,4/ Footbridge load model in Moving Load cases (Refer to Moving Load Cases). The Standard LM3 vehicles cannot be applied in two lanes so the right hand vehicle placement in the image shown below cannot be achieved. The straddling effect or the placement of vehicle in two lanes can be accounted for the straddling vehicles only by specifying the LM1 & 3( special) Load model in Moving Load cases (Refer to Moving Load cases).

NOTE.png 2

Vehicle Placement : LM3車両のみ単独で適用される場合、下図のような方法で適用されます。 画像の右側に表示されているアクスルあたり3つのホイールを持つLM3車両はサポートされていません。 この配置は、標準化された荷重モデル 3 車両にのみ適用されます。 LM2,3,4/FLM2,3,4/フットブリッジ荷重モデルを使用し、分離適用時にLM3車両の配置を考慮した荷重事例(移動荷重事例参照)です。 標準LM3車両は2車線では適用できないため、下図の右側車両配置を行うことができません。 歩行効果または2車線における車両配置は、移動荷重事例(移動荷重事例参照)にLM1および3(特殊)荷重モデルを指定しなければ説明できません。

EN1991-2-2003 - Road Bridge-Note2.jpg

 

NOTE.png 3

Dynamic Amplification Factor : The value of characteristic loads for Load Models 1,2 and 4 includes the dynamic amplification consideration. But for Load Model 3 special vehicles this dynamic amplification factor needs to be considered separately as it is not included in the axle loads. The dynamic amplification factor can be input manually or calculated automatically by the program.

When the vehicle is recommended Load Model 3 vehicle: Dynamic Amplification Factor calculated by the program is considered based on the equation given below.

NOTE.png 3

Dynamic Amplification Factor :Load Model 1、2、4の特性負荷値には、Dynamic Amplificationの考慮事項が含まれます。 しかし、Load Model 3特殊車両の場合、この動的増幅係数は車軸負荷に含まれないので、別途考慮しなければなりません。 Dynamic Amplification Factorは手動で入力するか、プログラムによって自動的に計算することができます。

車両が推奨される場合、Load Model 3車両:プログラムによって計算されたDynamic Amplification Factorは、以下の式に基づいて考慮されます。

EN1991-2-2003 - Road Bridge-daf3.jpg

DAF for recommended Load Model 3 vehicles

推奨荷重モデル3 車両用 DAF

 

When the vehicle is Load Model 3 as per UK NA: Dynamic Amplification Factor calculated by the program is considered corresponding to the basic axle loads as shown below

車両がUKNAによってLoad Model 3の場合:プログラムによって計算されたDynamic Amplification Factorは、以下のように基本アクスル負荷に該当するものとみなされます

EN1991-2-2003 - Road Bridge-daf.jpg

DAF for UK Load Model 3 vehicles

イギリス 負荷モデル 3 車両用 DAF

 

In case of Load Model 3, additional dynamic amplification factor within a distance of 6 m from an expansion joint is not considered.

Load Model 3の場合、拡張ジョイントから6m距離以内の追加動的増幅係数は考慮しません。

EN1991-2-2003 - Road Bridge-Note3.jpg

Representation of the additional amplification factor

 

EN1991-2:2003 - Footway and Foot Bridge

 

Enter the Load Model acting on Footway or Foot Bridge. For details on input parameters, refer to Section 5.3 in 'Eurocode 1: Action on structures - Part 2 : Traffic loads on bridges'.

FootwayまたはFoot Bridgeで動作するLoad Modelを入力します。 入力パラメータの詳細については、「Eurocode 1:構造物に対する措置-Part 2:橋梁に対する交通負荷」セクション5.3を参照します。

 

EN1991-2:2003 - Road bridge Fatigue

 

Enter the Fatigue Load Model for Road Bridge. For details on input parameters, refer to Section 4.6 in 'Eurocode 1: Action on structures - Part2: Traffic loads on Bridges.'

道路橋梁の疲労荷重モデルを入力します。 入力パラメータの詳細については、「ユーロコード 1: 構造物に対する措置 - パート 2: 橋梁の交通荷重」のセクション 4.6 を参照してください

 

EN1991-2:2003 - Rail Traffic Load

 

The Rail Traffic Loads as per EN 1991-2:2003 can be specified. The various load models considered in the program are:

Load Model 71 (and Load Model SW/0 for continuous bridges) to represent normal rail traffic on mainline railways,

Load Model SW/2 to represent heavy loads,

Load Model HSLM A/B to represent the loading from passenger trains at speeds exceeding 200 km/h. Dynamic amplification is also considered.

Load Model "Unloaded train" to represent the effect of an unloaded train.

Longitudinal distribution of a point force or wheel load by the rail
A point force in Load Model 71 and HSLM A(A1 to A10) may be distributed over three rail support points as shown below:

 

EN1991-2:2003 - Rail Traffic Load

 

EN 1991-2:2003 による鉄道交通負荷を指定できます。 プログラムで考慮されるさまざまな負荷モデルは次のとおりです:

本線鉄道の正常な鉄道交通量を示すLoad Model 71(および連続橋梁の場合はLoad Model SW/0)、

モデルSW/2を積載し重い荷重を示します、

200km/hを超える速度で旅客列車の積載量を示す積載モデルHSLMA/Bです。 動的増幅も考慮されます。

積載されていない列車の効果を示す積載模型"無敵列車"です。

レールによる粘力またはホイール荷重の縦方向分布です
荷重モデル71及びHSLMA(A1~A10)の粘力は、以下の3つのレール支持地点にわたって分配することができます:

Rail Traffic Load-ld.jpg

 

where :
Qvi: point force on each rail due to load model 71 and HSLM A.
a: distance between rail support points.

Figure 1. Longitudinal distribution of point load

ここでです:
Qvi:荷重モデル71およびHSLMAによる各レールの粘力。
a: レール支持点間の距離です。

図1. 点荷重の縦方向分布

 

 

 

Eccentricity of Lateral Displacement of Vertical Loads

According to the clause 6.3.5 of EN 1991-2, the effect of lateral displacement of vertical loads (unbalanced or asymmetric loading of wagons) needs to be considered by taking the ratio of wheel loads on all axles as up to 1.25:1.0 on any one track. This criterion may be used to determine the eccentricity of loading with respect to the center-line of the track.

Eccentricity of Lateral Displacement of Vertical Loads

EN1991-2の6.3.5項によると、垂直荷重の横変位(ワゴンのバラツキ又は非対称荷重)の影響は、いずれかのトラックにおけるすべての車軸に対するホイール荷重の割合を最大1.25:1.0とみなして考慮する必要があります。 この基準は、トラックの中心線に対する荷重の偏心率を決定するために使用できます。

 

Rail Traffic Load-05-V-Ecc.jpg

Figure 2. Eccentricity of vertical loads

 

NOTE.png1

Sign convention of eccentricity: The positive value means that the sum of vertical loads is applied to the right side of the train by the amount of eccentricity with respect to the center of gravity.

NOTE.png1

偏心率の符号規則:正の値は、垂直荷重の和が重心に対する偏心率だけ列車の右側に適用されることを意味します。

Rail Traffic Load-02-TLL-7.jpg

Figure 3. Sign convention of eccentricity

図3.偏心率記号規則

 

NOTE.png 2

How to consider the effect of lateral displacement of LM 71 on one track only:
Suppose there are two tracks named ‘L1’ and ‘L2’ and we want to consider this effect only for the track ‘L1’.
Step 1 Define two LM71 models- one with eccentricity (LM 71E) and the other without eccentricity (LM 71).
Step 2 In the Moving Load Case, create two sub-load cases as follows:
Sub-load case 1: Select the train ‘LM 71E’ and the track ‘L1’.
Sub-load case 2: Select the train ‘LM 71’ and the track ‘L2’.
Step 3 Select the ‘Combined’ option for Loading Effect

NOTE.png 2

LM71の横方向変位が1つのトラックのみに与える影響を考慮する方法:
「L1」と「L2」という名前の2つのトラックがありますが、この効果を「L1」トラックに対してのみ考慮しようとしていると仮定してみましょう。
1段階二つのLM71モデル定義 - 一つは偏心のあるモデル(LM71E)と、もう一つは偏心のないモデル(LM71)。
2段階移動ロードケースで、次のように2つのサブロードケースを作成します:
サブロードケース 1: 「LM 71E」列車と「L1」トラックを選択します。
サブロード ケース 2: 列車「LM 71」とトラック「L2」を選択します。
3段階積載効果の「結合」オプションを選択します

 

Dynamic effect

For HSLM (A1- A10) and HSLM B, a dynamic enhancement is applied as per the factor obtained from the equation below where the value of phi' and phi" are input by the user. This dynamic factor amplifies the static load accordingly but this is very different from the dynamic analysis which needs to be performed separately if the dynamic behavior of the bridge with the vehicle motion has to be considered.

Dynamic effect

HSLM(A1-A10)およびHSLM Bの場合、ユーザが phi' と phi" の値を入力する次の式から求めた係数に従って、ダイナミック拡張が適用されます。 この動的要因は、それに応じて静的負荷を増幅しますが、これは、車両の動きを伴うブリッジの動的挙動を考慮する必要がある場合に別々に実行する必要がある動的解析とは大きく異なります。

Rail Traffic Load-de.jpg

 

 

 

  • Australia
Australia

 

AS 5100.2 - Road Traffic

 

Enter the vehicle loads specified in AS 5100.2 specification.

W80, A160, M1600, M1600 without UDL, M1600 tri-axle group, S1600

AS 5100 です。2仕様で指定された車両の負荷を入力します。

W80、A160、M1600、M1600(UDLなし)、M1600トライアクスルグループ、S1600

NOTE.png A160 and M1600 without UDL can be applied to the fatigue moving load case.

NOTE.png UDLを使用しないA160およびM1600は、疲労移動ロードケースに適用できます。

 

Pedestrian and Bicycle-path Load

 

Enter the vehicle loads specified in AS 5100.2 specification.

Attached to Road Bridge, Independent of Road Bridge, Service Live Load on Walkways

AS 5100 です。2仕様で指定された車両の負荷を入力します。

ロードブリッジに接続されており、ロードブリッジとは独立しています。ウォークウェイでのサービスライブロード

 

AS 5100.2 - Rail Traffic Load

 

Vehicular Load Type

150LA, 300LA

Dynamic Load Allowance

The design action is equal to (1+alpha) x the load factor x the action under consideration. Enter the value corresponding to alpha. Dynamic load allowance (alpha) can be applied separately between bending moment and all other effects. Characteristic length is not automatically determined by the program. Dynamic load allowance (alpha) should be directly defined by the user.

Dynamic Load Allowance

設計アクションは (1+α) x 負荷率 x 検討中のアクションと同じです。 アルファに対応する値を入力します。 動的負荷許容量(アルファ)は、曲げモーメントと他のすべての効果の間に別々に適用することができます。 特性の長さは、プログラムによって自動的に決定されるものではありません。 動的負荷許容量(アルファ)は、ユーザが直接定義する必要があります。

Bending Moment : Enter dynamic load allowance to be applied to bending moments, i.e. My, Mz

Bending Moment : 曲げモーメントに適用する動的荷重許容値を入力します。 はい、Mzです

All Other Effects : Enter dynamic load allowance to be applied to all other effects, i.e. axial force, shear force, torsion, displacements.

All Other Effects : 軸力、せん断力、ねじり、変位など、他のすべての効果に適用する動的荷重許容値を入力します。

NOTE.png
1. Different dynamic load allowances between bending moment and all other effects can be applied to beam element and virtual beam only. For all other type of elements including plate element, the value entered for all other effects will be applied.

2. Composite Section for C.S has both total section forces and part forces. Different dynamic load allowances between bending moment and all other effects will be applied on the basis of total section forces. The part forces provided from the Result Tables>Composite Section for C.S>Beam Force will be the results to which the dynamic load allowance for all other effects is applied.

3. Bending stresses are calculated using the dynamic load allowance for bending moment. Axial stresses are calculated using the dynamic load allowance for all other effects. Note that combined stresses will be calculated using the dynamic load allowance for all other effects. Thus it will not be equal to the sum of axial stress and bending stress. In the moving load analysis, stresses are determined on the basis of the influence line of individual stress, i.e. axial stress, bending stress, combined stress.

NOTE.png

1. 曲げモーメントと他のすべての効果の間の異なる動的荷重許容値は、ビーム要素と仮想ビームにのみ適用することができます。 プレート要素を含む他のすべてのタイプの要素には、他のすべての効果に入力された値が適用されます。

2. C のコンポジット セクションです。Sには、総セクションフォースと部分フォースの両方があります。 曲げモーメントと他のすべての効果の間の異なる動的荷重許容値は、総断面力に基づいて適用されます。 C の結果テーブル > 合成セクションから提供される部品力です。S>ビームフォースは、他のすべての効果の動的負荷許容値が適用される結果になります。

3. 曲げ応力は、曲げモーメントの動的負荷余裕を使用して計算されます。 軸方向応力は、他のすべての影響の動的負荷許容値を使用して計算されます。 複合応力は、他のすべての影響に対する動的負荷許容値を使用して計算されます。 したがって、軸方向応力と曲げ応力の合計とは等しくなりません。 移動荷重分析では、応力は、個々の応力(軸方向応力、曲げ応力、複合応力)の影響線に基づいて決定されます。

 

AS 5100.2 - Heavy Load Platform

 

The HLP 320 and HLP 400 heavy load platform shall be positioned within two standard design lanes. The Heavy Load Platform shall be positioned up to 1.0 m laterally from the center of two standard design lanes to create the worst effect. Note that these two lanes should be adjacent and the two lanes should not be away from each other. The two adjacent lanes should meet each other at the boundary lines of the lane width.

AS 5100.2 - Heavy Load Platform

 

HLP 320およびHLP 400の中荷重プラットフォームは、二つの標準設計車線内に位置しなければなりません。 中荷重プラットフォームは、二つの標準設計車線の中心から1.0mまで側面に位置してこそ、最悪の効果を出すことができます。 この2車線は隣接する必要があり、2車線は離れてはいけません。 隣接する 2 つの車線は、車線幅の境界線で互いに会う必要があります。

Heavy Load Platform.png

Vehicular Load Type

HLP 320, HLP 400

Dynamic Load Allowance

The design action is equal to (1+alpha) x the load factor x the action under consideration. Enter the value corresponding to alpha. The recommended value for heavy load platform is 0.1.

Dynamic Load Allowance

設計作業は、(1+alpha)x荷重因子x考慮中の作業と同じです。 アルファに該当する値を入力します。 荷重プラットフォームの推奨値は 0.1 です。

 

AS 5100.7 - Rating Vehicles

 

Vehicular Load Type

T44 Truck Load, L44 Lane Load

Dynamic Load Allowance

The design action is equal to (1+alpha) x the load factor x the action under consideration. Enter the value corresponding to alpha. The recommended value for rating vehicles is 0.4.

Dynamic Load Allowance

設計作業は、(1+alpha)x荷重係数x考慮中の作業と同じです。 アルファに該当する値を入力します。 グレード車の推奨値は 0.4 です。

 

 

 

  • India
India

 

IRC:6-2000 Standard Load

 

Enter the vehicle loads specified in the IRC:6-2000 standard.

IRC:6-2000標準に明示された車両荷重を入力します。

IRC6-2000 Standard Load.png

 

IRS Bridge Rules

 

Enter the vehicle loads specified in IRS Bridge Rules.

IRS Bridge Rulesに明示された車両荷重を入力します。

IRS Bridge Rules.png

IRS Bridge Rules-2.png

IRS Bridge Rules-3.png

IRS Bridge Rules-4.png

IRS Bridge Rules-5.png

 

 

 

  • Taiwan
Taiwan

 

Taiwan Standard Load

 

Enter the vehicle loads specified in Taiwan standard.

台湾標準で指定した車両負荷を入力します。

 

 

 

  • Russia
Russia

 

Select the vehicles for moving load analysis as per Russian Moving Load Code. The following vehicles can be selected for performing the moving load analysis.

Russia

 

ロシアの移動負荷コードに従って、移動負荷分析を行う車両を選択します。 移動負荷分析を行うために、次の車両を選択できます。

Standard Name

Road Bridge and Railway Bridge:

SP 35.13330.2011 : SK, AK, N11, N11 (2nd edition), N14, Subway and Tramcars

SNiP 2.05.03-84 : NG-60 and NK-80

Walkway and Pedestrian loads:

SP 35.13330.2011 : Uniform loads, Concentrated loads with and without AK.

Vehicular Load Properties

AK, SK, SK Fatigue, N14 and N11 : The AK, SK, SK Fatigue, N14 and N11 vehicles as defined in the SP 35.13330.2011 contains a multiplier factor (K), which determines the axle load (and in turn the wheel) for moving load analysis.

Vehicular Load Properties

AK、SK、SK疲労度、N14およびN11:SP35.13330.2011で定義されたAK、SK、SK疲労度、N14およびN11車両には、移動荷重分析のための車軸荷重(およびホイール)を決定する乗数係数(K)が含まれています。

NOTE.png Application of SK and SK Fatigue

Normative temporary vertical load, SK, applied by the railroad rolling stock is applied as shown in the example below. The application of loading is changed based on the Load Point Section: Influence Line Dependent Point/ All Point option in the Moving load Analysis Control dialog box.

When the influence line is shown as below, for the maximum bending moment:

NOTE.png Application of SK and SK Fatigue

鉄道圧延ストックによって適用される規範的な臨時垂直荷重であるSKは、以下の例のように適用されます。 荷重の適用は、移動荷重分析制御ダイアログの荷重点区間:影響線従属点/全点オプションを基準に変更されます。

影響線が以下のように表示されると、最大曲げモーメントに対して:

note 05-Russian-SK.jpg

 

 

Load Factor (K)

 

Define the load factor K for the determination of axle load for the moving load analysis. The factor K is multiplied to the following when the units for the loads are KN:

移動荷重解析のための車軸荷重決定のための荷重因子Kを定義します。 荷重に対する単位がKNのとき、因子Kは次のように乗算されます:

AK : 10

SK : 9.81 or 13.73 depending on the value of Influence Load Length (λ)

SK : 影響力荷重長(λ)の値により9.81 または 13.73

N11 : 14

N14 : 18

For all other units a conversion is made from KN to obtain the factor to be multiplied to K to obtain the axle load. Default value of K is 14. The value of Axle load (or the wheel load) can be verified from the Moving Load Tracer.

他のすべての装置については、KNにおいて車軸荷重を得るためにKに乗じる係数を求める変換が行われます。 Kのデフォルトは14です。 車軸荷重(またはホイール荷重)の値は、移動荷重トレーサで確認できます。

 

Dynamic Factor

 

The dynamic factor can be defined automatically as per the code or manually by the user. The applied dynamic factor can be checked in the moving load tracer, Detail Results text output.

The dynamic load factors can be defined in the Vehicle definition dialog box.

The displayed material and bridge type can be changed from Moving Load Analysis Control.

Dynamic Factor

 

動的因子は、コードによって自動的に定義されるか、ユーザーが手動で定義することができます。 適用された動的因子は、移動負荷トラッカー、Detail Results テキスト出力で確認できます。

動的荷重係数は、車両定義ダイアログで定義できます。

表示される材料および橋梁のタイプは、移動荷重分析コントロールから変更できます。

Automatic Definition of Dynamic Factor : The dynamic factor is defined as per the material ( RC , Steel and SRC) and the type of bridge.

The type of material and bridge can be defined in Moving Load Analysis Control.

Automatic Definition of Dynamic Factor :動的因子は、材料(RC、SteelおよびSRC)および橋梁のタイプによって定義されます。

材料および橋梁の種類は、移動荷重解析制御で定義できます。

05-Russian-DLF.jpg

The automatic dynamic factor calculation involves the Influence Load Length (λ)

The following procedure is adopted in midas civil for the calculation of λ:

自動動的因子の計算には、影響力荷重長(λ)が含まれます

λ 計算のために次のような手順がmidas civilで採用されます:

05-Russian-Lambda.jpg

Manual Definition of Dynamic Facto r: The dynamic factor can be defined manually for UDL and Concentrated Loads individually.

Manual Definition of Dynamic Facto r: 動的因子は、UDLおよび集中荷重に対して個別に手動で定義することができます。

 

 

 

  • Poland
Poland

Select the vehicles for moving load analysis as per Polish Moving Load Code. The following vehicles can be selected for performing the moving load analysis.

ポーランドの移動負荷コードに従って、移動負荷分析を行う車両を選択します。 移動負荷分析を行うために、次の車両を選択できます。

 

Standard Name

 

PN-85/S-10030 - Road Bridge

Vehicle K, Vehicle S, Vehicle 2S

車両K、車両S、車両2Sです

PN-85/S-10030 - Walkway and Pedestrian Bridge

Sidewalks/stairs and walkways, Main girders and supports, Service walkways and working platforms

歩道/階段及び歩道、駐ガーダー及び支持台、サービス歩道及び作業プラットフォームです

Military Load Class

Tracked vehicle, Wheeled vehicle according to TRILATERAL DESIGN AND TEST CODE FOR MILITARY BRIDGING AND GAP-CROSSING EQUIPMENT (2005)

軍事用橋梁および間隙交差装備のための三角設計および試験コードによる追跡車両、車輪付き車両(2005)

 

Vehicular Load Properties

Vehicle K, Vehicle S and Vehicle 2S : Vehicle K, Vehicle S and Vehicle 2S as defined in the PN-85/S-10030 contains a dynamic amplification factor, which determines the axle load for moving load analysis.

Vehicle K, Vehicle S and Vehicle 2S :PN-85/S-10030に定義された車両K、車両Sおよび車両2Sには動的増幅係数が含まれており、これは移動荷重分析のための車軸荷重を決定します。

 

NOTE.png Application of Vehicle 2S

 

Limitation for vehicle 2S:

One axle of Vehicle 2S consists of 4 wheels. In the program, only two wheels are allowed in one axle. Therefore, the wheel spacing in Traffic Line/Surface Lane dialog box should be entered considering the distance between the center lines of two trucks. In moving load tracer, the wheel loads will be placed to the center line of each truck for all the axles. However, the user can convert this loadings into a static load case in which actual positions of 4 wheels are taken into account.

NOTE.png Application of Vehicle 2S

 

車両2Sに対する制限:

車両2Sの一つの車軸は4つの車軸で構成されています。 プログラムでは、1 つの車軸には 2 つの車軸のみが許可されます。 したがって、交通線/表面線ダイアログの車軸間隔は、2つのトラックの中心線間の距離を考慮して入力する必要があります。 移動荷重トレーサでは、すべての車軸に対して、各トラックの中心線に車軸荷重が配置されます。 ただし、使用者はこの荷重を4つの車軸の実際の位置が考慮された静的荷重ケースに変換することができます。

VL-1.jpg

 

 

Dynamic Amplification Factor

PN-85/S-10030 : Sidewalks/stairs and walkways, Main girders and supports, Service walkways and working platforms

The dynamic factor can be defined automatically as per the code or manually by the user. The applied dynamic factor is not reflected in the wheel load value in the moving load tracer, however it is reflected in the analysis results such as member forces/stresses, displacements and reactions. Dynamic amplification factor can automatically be calculated considering span length. For multi-span bridges, average span length is applied as specified in Polish Standard. Span length can automatically be calculated using “Span Start” option in Traffic Line/Surface Lane dialog box.

Auto: The dynamic factor is defined as per the code.

Phi = 1.35 - 0.005L (unit: meter)

1.00 ≤ Phi ≤ 1.325

User Input: The dynamic factor can be defined manually for Concentrated Loads.

Dynamic Amplification Factor

PN-85/S-10030:歩道/階段及び歩道、駐ガーダー及び支持台、サービス歩道及び作業プラットフォーム

動的因子は、コードによって自動的に定義されるか、ユーザーによって手動で定義されることがあります。 適用された動的因子は、移動負荷トレーサにおけるホイール負荷値には反映されませんが、部材の力/応力、変位及び反応といった分析結果に反映されます。 動的増幅因子は、スパン長を考慮して自動的に計算できます。 多重スパン橋梁の場合、平均スパン長はポーランド標準に明示されたとおり適用されます。 スパン長さは、車線/表面車線ダイアログボックスの「スパン開始」オプションを使用して自動的に計算することができます。

Auto: Dynamic Factorはコードによって定義されます。

Phi = 1.35 - 0.005L (unit: meter)

1.00 ≤ Phi ≤ 1.325

ユーザー入力: 集中負荷に対して動的因子を手動で定義できます。

 

NOTE.png Military Load Class

 

  • Tracked Vehicle, Wheeled Vehicle

Capture1.png

Capture2.png

Capture3.png

Capture4.png

  • Application Rule

Capture5.png

 

 

 

 

  • South Africa
South Africa

 

TMH7 Standard Load

 

Vehicular Load Name : Enter the name of the vehicular load.

Vehicular Load Name : Vehicle Loadの名前を入力します。

Vehicular Load Type : Select the type of the vehicular load.

Vehicular Load Type : Vehicle Load Typeを選択します。

TMH7 Standard Load.png

NA (Normal Loading)

The load to be applied depends on Effective Loaded Length and Increment of Loaded Length. It does not depend on the lane order.

The loaded length causing the worst effect can be in other lane, either parallel on the same span or in the other span as the case may be.

NA loading represents normal traffic loading and comprises of 2 parts acting simultaneously:

NA (Normal Loading)

適用される荷重は、有効積載長および積載長の増加によって異なります。 車線の順番によって違いはありません。

最悪の影響をもたらす積載長は、別の車線にある可能性があり、同じ範囲に平行している可能性もあり、場合と同様に別の範囲にある可能性もあります。

NAローディングは一般的なトラフィックローディングを表し、同時に作動する2つの部品で構成されます:

 

i) Nominal distributed lane loading:

i) 公称分散車線の積載:

south_africa_equ1.png
W = Average load per meter of Notional Lane (kN)

W = 公称車線のメートルあたり平均荷重(kN)
L = Effective loaded length (m)

L =有効取付長さ(m)
Above equation is valid for L>36m, for L ≤ 36m → W = 36kN/m

緯 式は L>36m に対して有効で、L ≤ 36m → W = 36kN/m に対しては有効です

ii) Nominal axle load:

ii)公称車軸荷重:

Load per notional lane = south_africa_equ2.png

車線別積載量です =south_africa_equ2.png

n = Notional lane number

n = 公称車線番号

south_africa_vehicle.png

NOTE.png Engineering judgement is required whether to consider the relieving effect (opposing effect) of the vehicle or not.

NOTE.png 車両の緩和効果(反対効果)を考慮するかどうかの工学的判断が必要です。

 

 

NB (Abnormal Loading)

NB loading is a unit loading representing a single abnormally heavy vehicle. Type NB vehicle has no specified load lane and can be placed anywhere in carriage way. NB24 and NB36 vehicles can be selected by selecting the no. of units. 36 units of type NB loading shall be applied, which equals an axle loading of 360 kN and 24 units of type NB loading shall be applied, which equals an axle loading of 240 kN.

NB (Abnormal Loading)

NB積載は異常に重い単一車両を表す単位積載です。 NB形式の車両は指定された積載車線がなく、キャリッジ方式でどこにでも配置できます。 NB24およびNB36の車両は、単位番号を選択して選択することができます。 車軸積載360kNと同じ36単位のNB積載が適用され、240kNの車軸積載と同じ24単位のNB積載が適用されなければなりません。

Load Calculation for Type NB Vehicle:

The plan and axel arrangement of Unit NB vehicle is as below:

Load Calculation for Type NB Vehicle:

Unit NB車両の計画およびアクセル配置は以下の通りです:

south_africa_vehicle2.png

X is automatically decided such that the effect is worst for the element under consideration.
Allowable values of X are 6, 11, 16, 21 and 26m. Load of above mentioned vehicle is multiplied with appropriate unit.

Xは、考慮中の要素に対して効果が最悪になるように自動的に決定されます。
Xの許容可能な値は、6、11、16、21および26mです。 上記の車両の荷重は、適切な単位に乗算されます。

 

There are 2 codal magnitudes for Type NB Vehicle:

i) Type NB36 Loading:

Unit NB vehicle shold be multiplied with 36.

Load for each wheel = 36 (unit) x 2.5 (kN) = 90kN

Load for each axel = 36 (unit) x 4 (wheels) x 2.5 (kN) = 360kN

ii) Type NB24 Loading:

Unit NB vehicle shold be multiplied with 24.

Load for each wheel = 24 (unit) x 2.5 (kN) = 60kN

Load for each axel = 24 (unit) x 4 (wheels) x 2.5 (kN) = 240kN

 

NB型車両には2つのコードサイズがあります:

i) タイプNB36 ローディング:

ユニットNBの車両は 36 を掛ける必要があります。

各ホイールに対する荷重=36(単位)x2.5(kN)=90kN

各アクセルに対する荷重=36(単位)x4(wheels)x2.5(kN)=360kN

ii) タイプNB24積載:

ユニットNBの車両は、24 を掛ける必要があります。

各ホイールに対する荷重=24(単位)x2.5(kN)=60kN

各アクセルに対する荷重 = 24(単位) x 4(wheels) x 2.5(kN) = 240kN

south_africa_vehicle3.png

NC (Super Loading)

NC loading is a loading representing multi-wheeled trailer combinations (or self-propelled multi-wheeled vehicles) with controlled hydraulic suspension and steering intended to transport very heavy indivisible payloads. NC vehicle has no specified load lane and has to be placed near the center of carriageway with a maximum offset up to 1m unless otherwise specified.

NC (Super Loading)

NCローディングは、非常に重い割り算ペイロードを運搬するための制御された油圧サスペンションおよびステアリングを持つ多輪トレーラーの組み合わせ(または自己推進多輪車両)を表すローディングです。 NC車両には指定されたロードレーンがなく、特に明示されない限り、最大1mのオフセットで車道の中心付近に配置しなければなりません。

south_africa_vehicle4.png

Type NC vehicle consists of loaded areas only.

a : Length of loaded area
b : Width of loaded area
c : Length of area not loaded

The allowable values of a, b and c are as below:

a : 5m, 10m, 15m, 20m
b : 3m, 4m, 5m
c : 0m, 5m, 10m, 15m, 20m, 25m

Intensity of load in the loaded area is 30 kN/m2. This load is an area load and needs to be converted into UDL in accordance to the placement and distribution method (Cross Beam or Lane Element).

NOTE.png Engineering judgement is required whether to consider the relieving effect (opposing effect) of the vehicle or not.

 

NC型車両は積載区域のみで構成されています。

a : 積載面積の長さです
b:積載面積の幅です
c : 積載されていない領域の長さ

a、b及びcの許容値は次のとおりです:

a : 5m, 10m, 15m, 20m
b : 3m, 4m, 5m
c : 0m, 5m, 10m, 15m, 20m, 25m

積載された領域の荷重強度は30kN/m2です。 この荷重は、面積荷重により、配置及び分配方法(Cross Beam又はLane Element)によってUDLに変換する必要があります。

NOTE.png 車両の緩和効果(逆効果)を考慮するかどうかの工学的判断が求められます。

 

 

 

  • France
France

Select the vehicles for moving load analysis as per French Code. The following vehicles can be selected for performing the moving load analysis.

France Codeに従って移動負荷分析を行う車両を選択します。 移動負荷分析を行うために、次の車両を選択できます。

 

Standard Name

 

Load System A

This load is the uniformly distributed load and obtained using the equation below.

A = a1 x a2 x A(L)

load_system_A.jpg

Load System A

この荷重は均一分布荷重であり、以下の式を用いて求めたものです。

A = a1 x a2 x A(L)

load_system_A.jpg

L: Loaded length determined by the program based on the influence line.
a1: Coefficient determined by the program based on the number of loaded lanes and the bridge class. The number of loaded lanes is determined for each component of each element to cause the critical effect for the corresponding element. The bridge class can be defined by the user from the Analysis>Moving Load Analysis Control dialog box.
a2: Coefficient determined by the program based on the lane width and the bridge class. The lane width is calculated by dividing the loadable width by the number of lanes.

L: 影響線に基づいてプログラムによって決定される積載長です。
a1: 積載車線数とブリッジクラスに基づいてプログラムによって決定される係数です。 積載車線数は、各要素の各コンポーネントがその要素に対して臨界効果を引き起こすように決定されます。 ブリッジクラスは、Analysis > Moving Load Analysis Controlダイアログボックスでユーザが定義できます。
a2: 車線幅と橋梁の等級によってプログラムによって決定される係数。 車線幅は、積載可能な幅を車線数で割って計算されます。

NOTE.png The applied coefficients, a1 and a2 are not reflected in the wheel load value in the moving load tracer, however it is reflected in the analysis results such as member forces/stresses, displacements and reactions.

NOTE.png 適用された係数、a1及びa2は、移動荷重トレーサのホイール荷重値には反映されませんが、部材の力/応力、変位及び反応といった分析結果には反映されます。

 

Load System B

This system consists of Load System Bc and Load System Bt.
Load System Bc is multiplied by coefficient bc.
bc: Coefficient determined by the program based on the number of loaded lanes and the bridge class. The number of loaded lanes is determined for each component of each element to cause the critical effect for the corresponding element. The bridge class can be defined by the user from the Analysis>Moving Load Analysis Control dialog box.
Load System Bt is multiplied by coefficient bt.
bt: Coefficient determined by the program based on the bridge class.

NOTE.png The applied coefficients, bc and bt are not reflected in the wheel load value in the moving load tracer, however it is reflected in the analysis results such as member forces/stresses, displacements and reactions.

Load System B

このシステムはLoad System BcとLoad System Btで構成されています。
Load System Bcに係数 Bc を掛けます。
bc: 積載車線数とブリッジクラスに基づいてプログラムによって決定される係数です。 積載車線数は、各要素の各コンポーネントに対して決定され、その要素に対する臨界効果を発生させます。 ブリッジクラスは、Analysis > Moving Load Analysis Controlダイアログボックスでユーザが定義できます。
Load System Btに係数btを掛けます。
bt: ブリッジ クラスに基づいてプログラムによって決定される係数です。

NOTE.png 適用された係数、bc及びbtは、移動負荷トレーサのホイール負荷値には反映されませんが、部材の力/応力、変位及び反応といった分析結果には反映されます。

 

load_system_Bc.jpg

Load System Bc

 

load_system_Bt.jpg

Load System Bt

 

Military Load

convoy_Mc_80.jpg

Convoy Mc 80

 

convoy_Mc_120.jpg

Convoy Mc 120

 

convoy_Me_80.jpg

Convoy Me 80

 

convoy_Me_120.jpg

Convoy Me 120

 

convoy_type_D.jpg

Convoy Type D

 

convoy_type_E.jpg

Convoy Type E

 

Sidewalk/Pedestrian

Sidewalk: User-defined. 4.5 kN/m2 as a default value

Pedestrian

sidewalk.jpg

 

Sidewalk/Pedestrian

Sidewalk:ユーザー定義です。 基本値で 4.5 kN/m2

Pedestrian

sidewalk.jpg

 

Vehicular Load Properties

 

Load System B and military loads contains a dynamic factor, which is multiplied to the axle loads for moving load analysis.

 

Vehicular Load Properties

 

Load System B 及び Military Load には動的因子が含まれており、この因子は移動負荷分析のために車軸負荷に乗じられます。

 

Dynamic Factor

The dynamic factor can be calculated automatically as per the equation below. Span length (L) and span weight (G) are entered manually by the user in the Traffic Line/Surface Lane. The vehicle load (S) is determined by the program. The applied dynamic factor is not reflected in the wheel load value in the moving load tracer, however it is reflected in the analysis results such as member forces/stresses, displacements and reactions.

delta.jpg

Dynamic Factor

動的因子は以下の式に従って自動的に計算することができます。 スパン長さ(L)とスパン重さ(G)は、使用者が交通線/表面車線に手動で入力します。 車両荷重(S)は、プログラムによって決定されます。 適用された動的因子は、移動荷重トレーサにおけるホイール荷重値には反映されませんが、部材の力/応力、変位及び反応といった解析結果に反映されます。

delta.jpg

 

 

 

Click Add Standard when a vehicle load conforms to designated standards.

車両の荷重が指定された標準を満たしている場合は、Add Standardをクリックします。

 

  • AASHTO Standard
AASHTO Standard

 

Load type

 

Enter the type of vehicle loads

Load type

 

車両の荷重タイプを入力します

Truck / Lane : Concentrated axle loads or traffic lane loads

Truck / Lane : 集中車軸荷重または交通車線荷重

Train Load : Train Loads

Train Load : 列車荷重

 

Vehicular Load Properties

 

Vehicular Name
Enter the name of a vehicle.

Vehicular Name

車両名を入力します。

 

Truck Load
Enter the concentrated wheel axle loads and spacings.

Truck Load

集中ホイールアクスルの荷重と間隔を入力します。

P# : Concentrated loads

P# : 集中荷重

D# : Spacings between concentrated loads

D# : 集中荷重の間の間隔

Add : Add the entered concentrated loads.

Add : 入力した集中荷重を追加します。

Insert : Insert a concentrated load at a specified position.

Insert : 集中荷重を指定された位置に挿入します。

Modify : Modify the magnitude or spacing of the concentrated loads previously selected in the list.

Modify : リストから以前に選択した集中荷重の大きさまたは間隔を修正します。

Delete : Delete the selected loads from the list of previously entered concentrated loads.

Delete : 以前に入力した集中負荷リストから選択した負荷を削除します。

NOTE.png The data entry sequence for the wheel loads must coincide with the actual moving sequence of the wheels.

NOTE.png ホイール ロードのデータ入力順序は、ホイールの実際の移動順序と一致する必要があります。

 

Lane Load
Enter traffic lane loads.

w : Distributed traffic lane load

PL : Concentrated traffic lane load used to calculate member forces

PLM : Concentrated traffic lane load used for moment calculations

PLV : Concentrated traffic lane load used for shear force calculations

Lane Load
交通車線ロードを入力します。

w : 分散型交通車で負荷をかけます

PL : 部材力の計算に使用される集中交通路の荷重

PLM : モーメントの計算に使用される集中交通路の荷重

PLV : せん断力の計算に使用される集中交通路の荷重

 

Train Load
Enter subway train loads.

dW1~2 : Distributed traffic lane load

dD1~2 : Spacing between the distributed traffic lane load and concentrated load (Refer to diagram)

P : Concentrated traffic lane load (Enter in Load)

D : Spacing between concentrated traffic loads (Enter in Distance)

Train Load
地下鉄の列車積載量を入力します。

dW1~2 : 分散型車線荷重

dD1~2 : 分散型車線荷重と集中荷重の間隔(図面参照)

P : 集中交通車で負荷(負荷入力)

D : 集中交通負荷間の間隔(距離入力)

 

 

 

  • AASHTO LRFD
AASHTO LRFD

 

Vehicular Load Name : Enter the name of the vehicular load.

Vehicular Load Name : Vehicle Loadの名前を入力します。

Type of Axle

Name : Enter the name of the axle

Name : アクスルの名前入力です

Evenly Distributed Wheel Load : By selecting this option, all loads, except P1, are deactivated and the program uses P1 for analysis.

Evenly Distributed Wheel Load : このオプションを選択すると、P1を除くすべての負荷が無効になり、プログラムは分析にP1を使用します。

Symmetric Vehicle : By selecting this option, the program only uses the wheel loads right-side of the vehicle for analysis.

Symmetric Vehicle : このオプションを選択すると、プログラムが分析のために車両の右側のホイール ロードのみを使用します。

P1, P2, ..., Pn : Enter the wheel loads of each axle. Enter the wheel load starting from the wheel closest to the center.

P1, P2, ..., Pn : 各車軸の車輪荷重を入力し、中心から最も近い車輪から始めて車輪荷重を入力します。

D1, D2, ..., Dn : Enter the distance between the center to the wheel. Indicate right side as (+) and left side as (-).

D1, D2, ..., Dn : 中心からホイールまでの距離を入力します。 右側は(+)、左側は(-)と表示します。

Table : Enter the vehicle load using the defined axle.

Table : 定義されたアクスルを使用して、車両の荷重を入力します。

Type of Axle : Select the defined axle.

Type of Axle : 定義されたAxleを選択します。

VS : Variable spacing. 

VS : 可変間隔です。

[Details]

 

VS represents the variable spacing of axle in longitudinal direction as required for certain Permit Truck user defined vehicle. VS option can’t be activated for the first axle. When VS is activated for any axle, the axles are placed in accordance to the influence line diagram. The minimum distance is the spacing as entered in the preceding axle and maximum spacing is spacing as entered in the axle for which VS is checked on. In case of the example above, the spacing between Axle 1 and Axle 2 is variable from 0.5m to 15m and the 3rd axle is placed 1m after the second axle.

VSは特定のPermit Truckユーザー定義車両に必要な縦方向アクスルの可変間隔を示します。 最初のアクスルについては、VS オプションを有効にすることはできません。 どのアクスルに対してもVS を有効にすると、アクスルは影響線図に従って配置されます。 最小距離は前アクスルに入力した間隔で、最大間隔はVSを確認したアクスルに入力した間隔です。 上記の例題の場合、アクスル1とアクスル2の間の間隔は0.5mから15mまで可変的で、3番目のアクスルは2番目のアクスルの1m後に配置されます。

 

 

Spacing : Enter the distance between the axles.

Spacing : Axle間の距離を入力します。

 

· Add Centrifugal Force

Check on the “Add Centrifugal Force” option to consider the overturning effect due to centrifugal force on the vertical loads of the vehicle as per the factor provided for the left wheel of forward direction vehicle in “Traffic Line lane/ Traffic Surface Lane” definitions.

· Add Centrifugal Force

"遠心力追加"オプションを選択し、"交通線車線/交通面車線"の定義で前方車両の左輪に提供された要因によって遠心力が車両の垂直荷重に及ぼす影響を考慮します。

NOTE.png 
- This option is only available for the AASHTO LRFD vehicles.
- Centrifugal force is not applied to distributed loads, only to concentrated loads.
- Centrifugal force is not applied to PL, PLM, PLV concentrated loads in the lane load of user-defined vehicles (Truck/Lane).
- Consider the multiple presence factor for centrifugal force as well.
- Dynamic load allowance applies only to static effects of the vehicle, not centrifugal forces.
- In order to obtain the maximum momentum, when two vehicles with a reduction of 90% are loaded, centrifugal force is applied to the two vehicles with a reduction of 90%.

NOTE.png 
- このオプションはAASHTO LRFD車両でのみ使用できます。
- 遠心力は分散荷重には適用されず、集中荷重にのみ適用されます。
- ユーザー定義車両(トラック/車線)の車線荷重からPL、PLM、PLVの集中荷重には遠心力が適用されません。
- 遠心力に対する多重存在係数も考慮します。
- 動的荷重の許容は、遠心力ではなく、車両の静的影響にのみ適用されます。
- 最大運動量を得るために、90%の減速度を持つ2台の車両を載せた場合、90%の減速度を持つ2台の車両に遠心力を加えます。

 

 

  • Canada
Canada

 

When Truck/Lane is selected

 

Vehicular Name
Enter the name of a vehicle.

Vehicular Name

車両名を入力します。

Truck Load
Enter the concentrated wheel axle loads and spacings.

Truck Load

集中ホイールアクスルの荷重と間隔を入力します。

P# : Concentrated loads

P# : 集中荷重

D# : Spacings between concentrated loads

D# : 集中荷重の間の間隔

Add : Add the entered concentrated loads.

Add : 入力した集中荷重を追加します。

Insert : Insert a concentrated load at a specified position.

Insert : 集中荷重を指定された位置に挿入します。

Modify : Modify the magnitude or spacing of the concentrated loads previously selected in the list.

Modify : リストから以前に選択した集中荷重の大きさまたは間隔を修正します。

Delete : Delete the selected loads from the list of previously entered concentrated loads.

Delete : 以前に入力した集中負荷リストから選択した負荷を削除します。

NOTE.png The data entry sequence for the wheel loads must coincide with the actual moving sequence of the wheels.

NOTE.png ホイール ロードのデータ入力順序は、ホイールの実際の移動順序と一致する必要があります。

 

Lane Load
Enter traffic lane loads.

Lane Load

交通車線ロードを入力します。

w : Distributed traffic lane load

w : 分散型交通車で負荷をかけます

Dynamic Load Allowance

Auto : Apply Dynamic Load Allowance factor as per Canadian specification

Auto : カナダ 仕様によって動的荷重許容係数を適用

User Input : Apply Dynamic Load Allowance factor using user input value

User Input : ユーザー入力値を利用した動的負荷許容係数を適用します

As specified in the code, it is differently applied for the following condition.

Where only one axle of the CL-W Truck is used

Where any two axle or axles 1,2 and 3 are used

Where three axles except for axles 1,2 and 3 or more than three axles are used

コードに記載されているように、次の条件に対して異なる適用が行われます。

CL-Wトラックの一軸のみ使用する場合です

二つの車軸又は車軸1、2及び3が使用されている場合

1、2、3を除いた3つの車軸を使用し、または3つ以上の車軸を使用する場合

NOTE.png The applied dynamic load allowance factor can be checked by lanes in the moving load tracer by clicking [Detail Results] button.

NOTE.png適用された動的荷重許容係数は、[詳細結果]ボタンをクリックして移動荷重追跡機の車線別に確認することができます。

 

When "Permit Truck" is selected

 

Name : Enter the name of the axle

Name : アクスルの名前入力です

Evenly Distributed Wheel Load : By selecting this option, all loads, except P1, are deactivated and the program uses P1 for analysis.

Evenly Distributed Wheel Load : このオプションを選択すると、P1を除くすべての負荷が無効になり、プログラムは分析にP1を使用します。

Symmetric Vehicle : By selecting this option, the program only uses the wheel loads right-side of the vehicle for analysis.

Symmetric Vehicle : このオプションを選択すると、プログラムが分析のために車両の右側のホイール ロードのみを使用します。

P1, P2, ..., Pn : Enter the wheel loads of each axle. Enter the wheel load starting from the wheel closest to the center.

P1, P2, ..., Pn : 各車軸の車輪荷重を入力し、中心から最も近い車輪から始めて車輪荷重を入力します。

D1, D2, ..., Dn : Enter the distance between the center to the wheel. Indicate right side as (+) and left side as (-).

D1, D2, ..., Dn : 中心からホイールまでの距離を入力します。 右側は(+)、左側は(-)と表示します。

Table : Enter the vehicle load using the defined axle.

Table : 定義されたアクスルを使用して、車両の荷重を入力します。

Type of Axle : Select the defined axle.

Type of Axle : 定義されたAxleを選択します。

Spacing : Enter the distance between the axles.

Spacing : Axle間の距離を入力します。

 

 

 

  • BS
BS

 

HA & HB (BS5400) Loading

Enter HB vehicle loads specified in BD37/01 Standard.

HA & HB (BS5400) Loading

BD37/01 Standardに明示されたHB車両荷重を入力します。

HA Loading

Enter HA vehicle loads specified in BD37/01 Standard. HA Lane Factor can be considered with the value calculated by the program or defined by the user.

HA Loading

BD37/01 Standardに明示されたHA車両荷重を入力します。 HALane Factorは、プログラムで計算するか、ユーザが定義した値で考慮することができます。

HB Loading

Enter HB vehicle loads specified in BD37/01 Standard.

HB Loading

BD37/01 Standardに明示されたHB車両荷重を入力します。

HA & HB Loading

Enter HA and HB loading combined in one lane specified in BD37/01 Standard. HA UDL in a lane shall be loaded to the total length displaced by HB loading with the front and rear clear spaces (dd).
HA Lane Factor can be considered with the value calculated by the program or defined by the user.

HA & HB Loading

BD37/01 Standardに明示された一つの車線にHAとHB Loadingを結合して入力します。 車線のHAUDLは前面及び後面クリア空間(dd)があるHB Loadingに代替された全長でLoadingしなければなりません。
HALane Factorは、プログラムで計算するか、ユーザが定義した値で考慮することができます。

HA & HB (Auto) Loading

Enter HA and HB loading combined for the entire lanes so that the program can automatically organize live load combination specified in BD37/01 Standard as shown in the figures below.
HA loading shall be applied to the notional lanes of the carriageway. HA UDL and KEL shall be multiplied by the lane factor. HB loading shall occupy any transverse position on the carriage way, either wholly within one notional lane or straddling two notional lanes.

HA & HB (Auto) Loading

プログラムが下図のようにBD37/01 Standardに明示されたライブロードの組み合わせを自動的に構成できるように、車線全体に対してHAおよびHBloading combinedを入力します。
HA積載は車道の公称車線に適用されなければなりません。 HAUDLおよびKELは車線係数を乗算する必要があります。 HB積載は車道のすべての横断位置を占める必要があり、全面的に一つの公称車線内にあるか、二つの公称車線にまたがっている必要があります。

05-V-BS1.jpg

HB Vehicle within One Lane

05-V-BS2.jpg

05-V-BS3.jpg

HB Vehicle Straddling Two Lanes

 

Pedestrian Live Load

Enter foot/cycle track bridge live loads specified in BD37/01 Standard.

Pedestrian Live Load

BD37/01 Standardに明示されたフット/サイクルトラックブリッジの活荷重を入力します。

Permit Truck

Vehicular Load Name : Enter the name of the vehicular load.

Vehicular Load Name : Vehicle Loadの名前を入力します。

Impact Factor : This refers to the portion of dynamic effect due to moving vehicles. This should not include the static effect of vehicle loads. Thus, this factor is usually less than 1.0.

Impact Factor : 動く車両による動的効果の部分を言います。 これには、車両荷重の静的効果が含まれるべきではありません。 したがって、この係数は通常、1.0よりも小さいです。

Type of Axle

Name : Enter the name of the axle

Name : アクスルの名前入力です
Evenly Distributed Wheel Load : By selecting this option, all loads, except P1, are deactivated and the program uses P1 for analysis.

Evenly Distributed Wheel Load : このオプションを選択すると、P1を除くすべての負荷が無効になり、プログラムは分析にP1を使用します。
Symmetric Vehicle : By selecting this option, the program only uses the wheel loads right-side of the vehicle for analysis.

Symmetric Vehicle : このオプションを選択すると、プログラムが分析のために車両の右側のホイール ロードのみを使用します。
P1, P2, ..., Pn : Enter the wheel loads of each axle. Enter the wheel load starting from the wheel closest to the center.

P1, P2, ..., Pn : 各車軸の車輪荷重を入力し、中心から最も近い車輪から始めて車輪荷重を入力します。
D1, D2, ..., Dn : Enter the distance between the center to the wheel. Indicate right side as (+) and left side as (-).

D1, D2, ..., Dn : 中心からホイールまでの距離を入力します。 右側は(+)、左側は(-)と表示します。
Table : Enter the vehicle load using the defined axle.

Table : 定義されたアクスルを使用して、車両の荷重を入力します。

Type of Axle : Select the defined axle.

Type of Axle : 定義されたAxleを選択します。
Spacing : Enter the distance between the axles.

Spacing : Axle間の距離を入力します。

 

 

 

  • EUROCODE
EUROCODE

 

EN1991-2:2003 - Road Bridge/Footway and Foot Bridge

 

The user can directly enter the vehicle load data such as magnitudes of vehicle loads, distance between wheels and other parameters.

Various Load Models as per EN1991-92 can be defined here. These Load Models include:

ユーザーは、車両荷重のサイズ、ホイール間の距離、その他のパラメータなどの車両荷重データを直接入力することができます。

EN1991-92による様々な負荷モデルは、ここで定義することができます。 これらのロード モデルは次のとおりです:

Load Model 1 / Fatigue Load Model 1 : Concentrated and uniformly distributed loads, which cover most of the effects of the traffic of lorries and cars.

Load Model 1 / Fatigue Load Model 1 :集中的かつ均一に分散された負荷は、トラックや自動車の交通の影響のほとんどをカバーします。

NOTE.png In Fatigue Load Model, Φ1 Factor applies to One Vehicle and Φ2 Factor applies to First Vehicle and Second Vehicle simultaneously in Two Vehicle considered cases.

NOTE.png疲労荷重モデルでは、φ 1 ファクタが 1 台の車両に適用され、φ 2 ファクタが 2 台の車両から 1 番目と 2 番目の車両に同時に適用されます。

Load Model 2, 4 / Fatigue Load Model 2, 4 : Concentrated and uniformly distributed loads.

Load Model 2, 4 / Fatigue Load Model 2, 4 : 集中的で均一に分散された負荷です。

Load Model 3 : A set of assemblies of axle loads representing special vehicles (e.g. for industrial transport) which can travel on routes permitted for abnormal loads. Application of special vehicles refer to EN1991-2-Annex A. A load case considering the placement of LM1 and recommended LM3 vehicles can be specified by selecting the LM1 & 3( multi) load model in Moving Load cases (Refer to Moving Load Cases). The most unfavorable result is produced by considering the entered three Load Cases.

Load Model 3 : 異常な負荷に対して許可された経路を走行することができる特殊な車両(例えば、産業輸送用)を表す車軸負荷アセンブリです。 特殊車両の適用についてはEN1991-2-Annex Aを参照してください。 移動荷重ケースから、LM1 および 3(複数)の荷重モデルを選択して、LM1 および推奨 LM3 車両の配置を考慮した荷重ケースを指定できます(移動荷重ケースを参照)。 最も不利な結果を得るために入力された 3 つの負荷ケースを考慮します。

NOTE.png The program uses a governing load case among defined load cases(1~3).

NOTE.png プログラムは、定義された負荷ケースの中で制御負荷ケースを使用します(1-3)。

Load Model 3 (Straddling) : The special vehicles as per UK national annex can straddle between two lanes by the program. For description about the notations and axle loadings and spacings refer to UK National Annex to Eurocode1:Actions on structures.

Load Model 3 (Straddling) : 英国国立別館の下の特別車両は、このプログラムによって2車線の間を歩くことができます。 表記法、車軸荷重、間隔の説明については、Action on UK National Annex: Structures in Eurocode 1 を参照してください。

NOTE.png Load Model3 (Straddling)
Load Model3 (Straddling) vehicle can be considered with variable axile spacing. For example, if the vehicle is composed as shown in the figure below, the variable axle spacing can be specified by entering Axle No. and Min/Max axle spacings. For the last axle, the user needs to specify the spacing "D#" as "0", so that it can be considered as "end" spacing.
Wheel spacing during an analysis will be applied as the spacing defined in Traffic Line Lanes/Traffic Surface Lanes. If the wheel spacing is different from the one defined in Traffic Line Lanes/Traffic Surface Lanes, exact wheel spacing can be considered by converting the vehicle loads into static loads using "Write Min/Max Load to File" button in Moving Load Tracer.

NOTE.png Load Model3 (Straddling)
可変車軸間隔は可変車軸間隔と見なすことができます。たとえば、車両を構成する場合、車軸番号と最小/最大車軸間隔を入力して、可変車軸間隔を指定することができます。 最後の車軸の場合、ユーザーは「終端」インターバルとみなされる間隔「D#」を「0」として指定する必要があります。
解析中、ホイール間隔は、トラフィックラインレーン/トラフィックサイドレーンで定義された間隔で適用されます。 ホイール間隔がトラフィックラインレーン/トラフィックサイドレーンで定義されている間隔と異なる場合は、移動中のロードトレーサの「最小/最大負荷時にファイルとして書き込む」ボタンを使用して車両の負荷を静的負荷に変換することにより、正しいホイール間隔を考慮することができます。

image80.gif

image81.gif

Permit Truck

Evenly Distributed Wheel Load : By selecting this option, all loads, except P1, are deactivated and the program uses P1 for analysis.
Symmetric Vehicle : By selecting this option, the program only uses the wheel loads right-side of the vehicle for analysis.
P1, P2, ..., Pn : Enter the wheel loads of each axle. Enter the wheel load starting from the wheel closest to the center.
D1, D2, ..., Dn : Enter the distance between the center to the wheel. Indicate right side as (+) and left side as (-).
Table : Enter the vehicle load using the defined axle.

Type of Axle : Select the defined axle.
Spacing : Enter the distance between the axles.

 

Permit Truck 

Evenly Distributed Wheel Load : このオプションを選択すると、P1 を除くすべての負荷が非アクティブになり、プログラムは解析に P1 を使用します。
Symmetric Vehicle : このオプションを選択すると、プログラムは解析のために車両の右側のホイール荷重のみを使用します。
P1, P2, ..., Pn : 各車軸のホイール荷重を入力します。 中心に最も近いホイールからホイールロードを入力します。
D1, D2, ..., Dn : 中心からホイールまでの距離を入力します。 右側は(+)、左側は(-)と表示します。
Table : 定義された車軸を使用して車両の荷重を入力します。

Type of Axle : 定義された車軸を選択します。
Spacing : 軸間の距離を入力します。

 

NOTE.png 1

Wheel Spacings for the Recommended LM3 vehicles and UK LM3 vehicles

In case of Load Model 3 vehicles, the transverse wheel spacing considered is the value of the wheel spacings that has been entered while defining the lanes. Therefore when the Load Model 3 vehicles are used in combination with the Load Model 1 vehicles or in isolation, the same transverse wheel spacings are considered both for the LM3 and LM1 vehicles. In case of Recommended Load Model 3, three wheels at one axle (figure b) are converted into equivalent two wheel loads when placed in combination with Load Model vehicle or when used in isolation. Therefore for any Recommended Load Model 3 vehicle the effect due to the true transverse spacings between the wheels could not be captured but rather the effect due to equivalent two wheels is captured.

NOTE.png 1

Wheel Spacings for the Recommended LM3 vehicles and UK LM3 vehicles

推奨されるLM3車両とUK LM3車両のホイールスペースです

Load Model 3車両の場合、横方向のホイール間隔は、車線を定義するときに入力されたホイール間隔の値です。 したがって、ロードモデル3車両をロードモデル1車両と組み合わせて使用したり、分離して使用する場合、LM3とLM1車両の両方で同じ横ホイール間隔が考慮されます。 推奨負荷モデル3の場合、1つのアクスル(図b)の3つのホイールは、負荷モデル車両と一緒に配置したり、分離して使用する場合、同等の2つのホイールロードに変換されます。 したがって、推奨荷重モデル3車両では、ホイール間の実際の横間隔による効果をキャプチャすることができず、同等の2つのホイールによる効果をキャプチャすることができます。

 

lm3wheel.jpg

Thus when the vehicle placements corresponding to the Standardised LM3 and the UK LM3 are visualized using the Moving Load Tracer, the transverse wheel spacing is same as defined in the lanes definition. But this is not the actual transverse wheel spacing corresponding to the straddling vehicles( UK LM3 vehicles).The transverse wheel spacing for straddling SV and SOV as defined in UK National Annex is shown below. Thus to consider the effects of UK LM3 vehicle with the actual wheel spacing, the obtained results from the Moving Load Tracer are converted into static Load using Write Min/Max Load to File and the program automatically considers the below mentioned spacings in the converted static loads and thus the results obtained using the converted static loads reflect the results corresponding to the true wheel spacings.

したがって、標準化されたLM3と英国のLM3に対応する車両の配置が移動荷重トレーサを使用して視覚化された場合、横方向のホイール間隔は、車線定義で定義されたものと同じです。 しかし、これは跨線車両(UK LM3車両)に対応する実際の横輪間隔ではありません。UK National Annex で定義されているように、SV と SOV にまたがる横方向のホイール間隔は次のとおりです。 したがって、実際のホイール間隔でUK LM3車両の影響を考慮すると、 Moving Load Tracer から取得した結果は、Write Min/Max Load to File を使用してスタティック ロードに変換され、プログラムは変換されたスタティック ロード内の次の間隔を自動的に考慮します。したがって、変換されたスタティック ロードを使用して得られた結果は、実際のホイール間隔に対応する結果を反映します。

wss.jpg

The transverse wheel spacing for LM3 SV 100(same for other SVs ): 2.65m centre-centre.

LM3 SV 100 の横方向のホイール間隔(他の SV も同じ):2.65 m 中心中心です。

wssov.jpg

The transverse wheel spacing for LM3 SOV vehicles.

LM3 SOV車両の横方向のホイール間隔です。

 

NOTE.png 2

Vehicle Placement : When the LM3 vehicles are applied alone, they are applied in the manner shown below. Any LM3 vehicles having three wheels per axle shown in the right side of the image are not supported. This placement applies to only the standardised Load Model 3 vehicles. A load case considering when the placement of LM3 vehicles when applied in isolation is considered using the LM 2,3,4/ FLM 2,3,4/ Footbridge load model in Moving Load cases (Refer to Moving Load Cases). The Standard LM3 vehicles cannot be applied in two lanes so the right hand vehicle placement in the image shown below cannot be achieved. The straddling effect or the placement of vehicle in two lanes can be accounted for the straddling vehicles only by specifying the LM1 & 3( special) Load model in Moving Load cases (Refer to Moving Load cases).

NOTE.png 2

Vehicle Placement : LM3車両のみ単独で適用される場合、下図のような方法で適用されます。 画像の右側に表示されているアクスルあたり3つのホイールを持つLM3車両はサポートされていません。 この配置は、標準化された荷重モデル 3 車両にのみ適用されます。 LM2,3,4/FLM2,3,4/フットブリッジ荷重モデルを使用し、分離適用時にLM3車両の配置を考慮した荷重事例(移動荷重事例参照)です。 標準LM3車両は2車線では適用できないため、下図の右側車両配置を行うことができません。 歩行効果または2車線における車両配置は、移動荷重事例(移動荷重事例参照)にLM1および3(特殊)荷重モデルを指定しなければ説明できません。

Note2.jpg

NOTE.png 3

Dynamic Amplification Factor : The value of characteristic loads for Load Models 1,2 and 4 includes the dynamic amplification consideration. But for Load Model 3 special vehicles this dynamic amplification factor needs to be considered separately as it is not included in the axle loads. The dynamic amplification factor can be input manually or calculated automatically by the program.
When the vehicle is recommended Load Model 3 vehicle: Dynamic Amplification Factor calculated by the program is considered based on the equation given below.

NOTE.png 3

Dynamic Amplification Factor : Load Model 1、2、4の特性負荷値には、Dynamic Amplificationの考慮事項が含まれます。 しかし、Load Model 3特殊車両の場合、この動的増幅係数は車軸負荷に含まれないので、別途考慮しなければなりません。 Dynamic Amplification Factorは手動で入力するか、プログラムによって自動的に計算することができます。
車両が推奨される場合、Load Model 3車両:プログラムによって計算されたDynamic Amplification Factorは、以下の式に基づいて考慮されます。

daf3.jpg

DAF for recommended Load Model 3 vehicles

When the vehicle is Load Model 3 as per UK NA: Dynamic Amplification Factor calculated by the program is considered corresponding to the basic axle loads as shown below

DAF for recommended Load Model 3 vehicles

推奨荷重モデル3 車両用 DAF

車両がUKNAによってLoad Model 3の場合:プログラムによって計算されたDynamic Amplification Factorは、以下のように基本アクスル負荷に該当するものとみなされます

daf.jpg

DAF for UK Load Model 3 vehicles

イギリス 負荷モデル 3 車両用 DAF

 

In case of Load Model 3, additional dynamic amplification factor within a distance of 6 m from an expansion joint is not considered.

Load Model 3の場合、拡張ジョイントから6m距離以内の追加動的増幅係数は考慮しません。

Note3.jpg

Representation of the additional amplification factor

追加増幅係数の表現です

 

EN1991-2:2003 - Rail Traffic Load

 

The Rail Traffic Loads as per EN 1991-2:2003 can be specified. The various load models considered in the program are:

Load Model 71 (and Load Model SW/0 for continuous bridges) to represent normal rail traffic on mainline railways,
Load Model SW/2 to represent heavy loads,
Load Model HSLM A/B to represent the loading from passenger trains at speeds exceeding 200 km/h. Dynamic amplification is also considered.
Load Model "Unloaded train" to represent the effect of an unloaded train.

Longitudinal distribution of a point force or wheel load by the rail
A point force in Load Model 71 and HSLM A(A1 to A10) may be distributed over three rail support points as shown below:

 

EN1991-2:2003 - 鉄道交通の負荷です

 

EN 1991-2:2003 による鉄道交通負荷を指定できます。 プログラムで考慮されるさまざまな負荷モデルは次のとおりです:

本線鉄道の正常な鉄道交通量を示すLoad Model 71(および連続橋梁の場合はLoad Model SW/0)、
モデルSW/2を積載し重い荷重を示します、
200km/hを超える速度で旅客列車の積載量を示す積載モデルHSLMA/Bです。 動的増幅も考慮されます。
積載されていない列車の効果を示す積載模型"無敵列車"です。

レールによる粘力またはホイール荷重の縦方向分布です
荷重モデル71及びHSLMA(A1~A10)の粘力は、以下の3つのレール支持地点にわたって分配することができます:

 

ld.jpg

 

where :
Qvi: point force on each rail due to load model 71 and HSLM A.
a: distance between rail support points.

ここで:
Qvi:荷重モデル71およびHSLMAによる各レールの粘力。
a: レール支持点間の距離です。

Figure 1. Longitudinal distribution of point load

図1. 点荷重の縦方向分布

 

 

Eccentricity of Lateral Displacement of Vertical Loads

According to the clause 6.3.5 of EN 1991-2, the effect of lateral displacement of vertical loads (unbalanced or asymmetric loading of wagons) needs to be considered by taking the ratio of wheel loads on all axles as up to 1.25:1.0 on any one track. This criterion may be used to determine the eccentricity of loading with respect to the center-line of the track.

垂直荷重の横変位離心率です

EN1991-2の6.3.5項によると、垂直荷重の横変位(ワゴンのバラツキ又は非対称荷重)の影響は、いずれかのトラックにおけるすべての車軸に対するホイール荷重の割合を最大1.25:1.0とみなして考慮する必要があります。 この基準は、トラックの中心線に対する荷重の偏心率を決定するために使用できます。

05-V-Ecc.jpg

Figure 2. Eccentricity of vertical loads

図2.垂直荷重の偏心率

 

NOTE.png 1

Sign convention of eccentricity: The positive value means that the sum of vertical loads is applied to the right side of the train by the amount of eccentricity with respect to the center of gravity.

NOTE.png 1

偏心率の符号規則:正の値は、垂直荷重の和が重心に対する偏心率だけ列車の右側に適用されることを意味します。

02-TLL-7.jpg

Figure 3. Sign convention of eccentricity

図3.偏心率記号規則

 

NOTE.png 2

How to consider the effect of lateral displacement of LM 71 on one track only:
Suppose there are two tracks named ‘L1’ and ‘L2’ and we want to consider this effect only for the track ‘L1’.
Step 1 Define two LM71 models- one with eccentricity (LM 71E) and the other without eccentricity (LM 71).
Step 2 In the Moving Load Case, create two sub-load cases as follows:

Sub-load case 1: Select the train ‘LM 71E’ and the track ‘L1’.
Sub-load case 2: Select the train ‘LM 71’ and the track ‘L2’.

Step 3 Select the ‘Combined’ option for Loading Effect

NOTE.png 2

LM71の横方向変位が1つのトラックのみに与える影響を考慮する方法:
「L1」と「L2」という名前の2つのトラックがありますが、この効果を「L1」トラックに対してのみ考慮しようとしていると仮定してみましょう。
1段階二つのLM71モデル定義 - 一つは偏心のあるモデル(LM71E)と、もう一つは偏心のないモデル(LM71)。
2段階移動ロードケースで、次のように2つのサブロードケースを作成します:

サブロードケース 1: 「LM 71E」列車と「L1」トラックを選択します。
サブロード ケース 2: 列車「LM 71」とトラック「L2」を選択します。

3段階積載効果の「結合」オプションを選択します

 

Dynamic effect

For HSLM (A1- A10) and HSLM B, a dynamic enhancement is applied as per the factor obtained from the equation below where the value of phi' and phi" are input by the user. This dynamic factor amplifies the static load accordingly but this is very different from the dynamic analysis which needs to be performed separately if the dynamic behavior of the bridge with the vehicle motion has to be considered.

Dynamic effect

HSLM(A1-A10)及びHSLMBの場合、ユーザがphi'及びphi'の値を入力した下記の式で得られた因子によって動的向上が適用されます。 この動的因子は静的負荷を増幅させますが、これは車両の動きに応じた橋梁の動的挙動を考慮する必要がある場合、別途遂行しなければならない動的分析とは非常に異なります。

de.jpg

 

 

 

  • Australia
Australia

 

Truck/Lane

 

Enter the vehicle loads for truck and lane loads.
Variable Spacing (D6~D7) : Check on the variable spacing option to simulate M1600 and S1600 vehicles. When this option is checked on, the value entered in "D6" will be applied as the minimum variable spacing, and the value entered in "D7" will be automatically changed to infinite length in order to find the most critical axle spacing.

 

Truck/Lane

 

トラックと車線荷重に対する車両荷重を入力します。
可変間隔(D6~D7):M1600とS1600の車両をシミュレーションするには、可変間隔オプションを選択します。 このオプションを選択すると、"D6"に入力された値が最小可変間隔で適用され、"D7"に入力された値が自動的に無限長に変更され、最も重要な車軸間隔を探します。

 

Train Load

Enter the distributed loads such as pedestrian and bicycle-patch loads.

Railway Traffic Load

Enter user-defined 300LA and 150LA loads. When 150LA is defined from the Standard vehicle, the number of axle groups is fixed as 2. When 150LA is defined from the User-Defined vehicle, the number of axle groups can be defined by the user. Also, locomotive load can be removed.

Dynamic Load Allowance

Dynamic load allowance (alpha) can be applied separately between bending moment and all other effects. Characteristic length is not automatically determined by the program. Dynamic load allowance (alpha) should be directly defined by the user.

Bending Moment : Enter dynamic load allowance to be applied to bending moments, i.e. My, Mz
All Other Effects : Enter dynamic load allowance to be applied to all other effects, i.e. axial force, shear force, torsion, displacements.

 

Train Load

歩行者や自転車のパッチ荷重などの分散荷重を入力します。

Railway Traffic Load

ユーザー定義の 300LA 及び 150LA 荷重を入力します。 Standard車両で150LAが定義されると、アクスルグループの数は2に固定されます。 User-Defined車両で150LAが定義されると、アクスルグループの数はユーザーによって定義されることがあります。 また、機関車の荷重を取り除くこともできます。

Dynamic Load Allowance

動的負荷許容(alpha)は、曲げモーメントと他のすべての効果との間に別々に適用することができます。 プロパティの長さは、プログラムによって自動的に決定されることはありません。 動的負荷許容(alpha)は、ユーザーが直接定義する必要があります。

Bending Moment : ベンディングモーメントに適用する動的荷重許容値、すなわちMy、Mzを入力します
All Other Effects : 軸力、せん断力、ねじれ、変位など他のすべての効果に適用する動的荷重許容値を入力します。

 

 

 

NOTE.png

1. Different dynamic load allowances between bending moment and all other effects can be applied to beam element and virtual beam only. For all other type of elements including plate element, the value entered for all other effects will be applied.

2. Composite Section for C.S has both total section forces and part forces. Different dynamic load allowances between bending moment and all other effects will be applied on the basis of total section forces. The part forces provided from the Result Tables>Composite Section for C.S>Beam Force will be the results to which the dynamic load allowance for all other effects is applied.

3. Bending stresses are calculated using the dynamic load allowance for bending moment. Axial stresses are calculated using the dynamic load allowance for all other effects. Note that combined stresses will be calculated using the dynamic load allowance for all other effects. Thus it will not be equal to the sum of axial stress and bending stress. In the moving load analysis, stresses are determined on the basis of the influence line of individual stress, i.e. axial stress, bending stress, combined stress.

NOTE.png

1. 曲げモーメントとすべての他の効果との間の異なる動的荷重許容は、ビームエレメントと仮想ビームにのみ適用できます。 プレートエレメントを含むすべての異なるタイプのエレメントに対して、すべての他の効果に対して入力された値が適用されます。

2. C.S. 複合セクションには、総断面力と部品力の両方があります。 曲げモーメントと他のすべての効果との間の異なる動的荷重許容値は、総断面力に基づいて適用されます。 結果表 > CS > 補力の複合セクションで提供される部品力は、他のすべての効果に対する動的荷重許容値が適用される結果です。

3. 曲げ応力は、曲げモーメントの動的荷重許容値を使用して計算されます。 軸方向応力は、他のすべての効果に対する動的荷重許容値を使用して計算されます。 結合応力は、他のすべての効果に対する動的荷重許容値を使用して計算されます。 そのため、軸方向応力と曲げ応力の和と同じではないはずです。 移動荷重分析では、応力は個々の応力の影響線、すなわち軸方向応力、曲げ応力、結合応力に基づいて決定されます。

 

 

Permit Truck

 

Vehicular Load Name : Enter the name of the vehicular load.

Impact Factor : This refers to the portion of dynamic effect due to moving vehicles. This should not include the static effect of vehicle loads. Thus, this factor is usually less than 1.0.

Type of Axle

Name : Enter the name of the axle
Evenly Distributed Wheel Load : By selecting this option, all loads, except P1, are deactivated and the program uses P1 for analysis.
Symmetric Vehicle : By selecting this option, the program only uses the wheel loads right-side of the vehicle for analysis.
P1, P2, ..., Pn : Enter the wheel loads of each axle. Enter the wheel load starting from the wheel closest to the center.
D1, D2, ..., Dn : Enter the distance between the center to the wheel. Indicate right side as (+) and left side as (-).
Table : Enter the vehicle load using the defined axle.

Type of Axle : Select the defined axle.
Spacing : Enter the distance between the axles.

 

Permit Truck

 

Vehicular Load Name : Vehicle Loadの名前を入力します。

Impact Factor : 動く車両による動的効果の部分を言います。 これには、車両荷重の静的効果が含まれるべきではありません。 したがって、この係数は通常、1.0よりも小さいです。

Type of Axle

Name : アクスルの名前入力です
Evenly Distributed Wheel Load : このオプションを選択すると、P1を除くすべての負荷が無効になり、プログラムは分析にP1を使用します。
Symmetric Vehicle : このオプションを選択すると、プログラムが分析のために車両の右側のホイール ロードのみを使用します。
P1, P2, ..., Pn : 各車軸の車輪荷重を入力し、中心から最も近い車輪から始めて車輪荷重を入力します。
D1, D2, ..., Dn : 中心からホイールまでの距離を入力します。 右側は(+)、左側は(-)と表示します。
Table : 定義されたアクスルを使用して、車両の荷重を入力します。

Type of Axle : 定義されたAxleを選択します。
Spacing : Axle間の距離を入力します

 

 

 

 

  • India
India

 

When the user selects the Wheeled/Tracked/Bogie option

 

The user can define vehicles, including class 60R and others, and assign the defined vehicles to Class II.

When the user selects the Wheeled/Tracked/Bogie option

 

ユーザーはクラス60Rなどを含む車両を定義し、定義された車両をクラスIIに割り当てることができます。

NOTE.png
midas Civil considers two classes of vehicles to define the Live Load Combinations. Class AA, Class 70R and Class 40R are classified into Class II, and Class A and Class B are classified into Class I.

NOTE.png

midas Civilは実荷重の組み合わせを定義するために二つの等級の車両を考慮します。 等級AA、等級70R及び等級40Rは等級II、等級A及び等級Bは等級Iに分類されます。

 

When the user selects the Wheeled option

ユーザーがホイール オプションを選択するとき

The user can define vehicles and assign these to Class I.

ユーザーは車両を定義し、これをクラスIに割り当てることができます。

 

When "Permit Truck" is selected

"Permit Truck"が選択された場合です

 

Name : Enter the name of the axle
Evenly Distributed Wheel Load : By selecting this option, all loads, except P1, are deactivated and the program uses P1 for analysis.
Symmetric Vehicle : By selecting this option, the program only uses the wheel loads right-side of the vehicle for analysis.
P1, P2, ..., Pn : Enter the wheel loads of each axle. Enter the wheel load starting from the wheel closest to the center.
D1, D2, ..., Dn : Enter the distance between the center to the wheel. Indicate right side as (+) and left side as (-).
Table : Enter the vehicle load using the defined axle.

Type of Axle : Select the defined axle.
Spacing : Enter the distance between the axles.

NOTE.png IRC Class Special Vehicle (SV) can be selected as shown below.

 

Name : アクスルの名前入力です
Evenly Distributed Wheel Load : このオプションを選択すると、P1を除くすべての負荷が無効になり、プログラムは分析にP1を使用します。
Symmetric Vehicle : このオプションを選択すると、プログラムが分析のために車両右側のホイール ロードのみを使用します。
P1, P2, ..., Pn : 各車軸の車輪荷重を入力し、中心から最も近い車輪から始めて車輪荷重を入力します。
D1, D2, ..., Dn : 中心からホイールまでの距離を入力します。 右側は(+)、左側は(-)と表示します。
Table : 定義されたアクスルを使用して、車両の荷重を入力します。

Type of Axle : 定義されたAxleを選択します。
Spacing : Axle間の距離を入力します。

NOTE.png  IRC Class Special Vehicle(SV)は以下のように選択することができます。

 

 

 

  • Russia
Russia

 

Vehicular Load Properties

 

Vehicular Name

Enter the name of a vehicle.

Vehicular Load Type

Enter the vehicular load type for automatic determination of the Lane factor

Truck Load

Enter the concentrated wheel axle loads and spacings.

P# : Concentrated loads

D# : Spacings between concentrated loads

Add : Add the entered concentrated loads.

Insert : Insert a concentrated load at a specified position.

Modify : Modify the magnitude or spacing of the concentrated loads previously selected in the list.

Delete : Delete the selected loads from the list of previously entered concentrated loads.

Min D4 Variable : This option is activated when the vehicular load type is specified as Tramcars. D4 can be defined for defining the minimum spacing between the tram loading for determining the position of the vehicle for obtaining the worst effect.

 

Russia

 

Vehicular Load Properties

 

Vehicular Name

車両の名前を入力します。

Vehicular Load Type

車線要素の自動決定のための車両荷重タイプを入力します

Truck Load

集中ホイールアクスルの荷重と間隔を入力します。

P# : 集中荷重

D# : 入力した集中荷重を追加します。

Add : 集中荷重を指定された位置に挿入します。

Insert : リストから以前に選択した集中荷重の大きさまたは間隔を修正します。

Modify : Modify the magnitude or spacing of the concentrated loads previously selected in the list.

Delete : 以前に入力した集中負荷リストから選択した負荷を削除します。

Min D4 Variable : このオプションは、車両荷重タイプがトラムカーに指定されている場合に有効になります。 最悪の効果を得るための車両の位置を決定するためのトラム積載間の最小間隔を定義するためにD4を定義することができます。

 

 

NOTE.png 1 Important Notice for User Defined Subway Trains

The data entry sequence for the wheel loads must coincide with the actual moving sequence of the wheels. The number of concentrated loads must be 4 in order to represent one subway train. And then, the program automatically consider unlimited trains as specified in the Russian Standard.

NOTE.png 2 Important Notice for User Defined Tramcars

The data entry sequence for the wheel loads must coincide with the actual moving sequence of the wheels. The number of concentrated loads must be 4 in order to represent one tramcar. And then, the program automatically consider 4 tram cars as specified in the Russian Standard.

NOTE.png 1 ユーザー定義の地下鉄電車に関する重要なお知らせです

車輪荷重のデータ入力順序は、車輪の実際の移動順序と一致する必要があります。 1 つの地下鉄の電車を表すには、集中荷重の数が 4 つである必要があります。 次に、プログラムは自動的にロシア標準に明示された無制限列車を考慮します。

NOTE.png 2ユーザー定義の電車に関する重要なお知らせです

車輪荷重のデータ入力順序は、車輪の実際の移動順序と一致する必要があります。 電車1台を表すためには、集中荷重の数が4つでなければなりません。 次に、プログラムは自動的にロシア標準に明示されているように 4 つの戦車を考慮します。

Lane Load

Enter traffic lane loads.

w : Distributed traffic lane load

Lane Load

交通車線ロードを入力します。

w : 分散型交通車で負荷をかけます

 

Dynamic Factor

 

Auto- Calculation

For the user defined vehicles the automatic calculation of Dynamic factor is allowed only for Subway Trams, N14, NK 80 vehicles. The type of bridge and material can be defined in moving load analysis control.

User Input

Dynamic Factor for Bogie : Enter the dynamic load factor to be applied to concentrated ( Tuck ) Loads
Dynamic Factor for UDL : Enter the dynamic factor to be applied to Lane Load.

 

Dynamic Factor

 

Auto- Calculation

ユーザ定義の車両については、地下鉄の電車、N14、NK80車両についてのみ、Dynamic factorの自動計算が可能です。 橋梁の種類と材料は、移動荷重解析制御で定義できます。

User Input

Dynamic Factor for Bogie : 集中(Tuck)荷重に適用する動的荷重係数を入力します
Dynamic Factor for UDL : Lane Loadに適用するDynamic Factorを入力します。

 

05-Russian-DLF (1).jpg

 

The automatic dynamic factor calculation involves the Influence Load Length (λ)

The following procedure is adopted in midas Civil for the calculation of λ:

自動動的因子の計算には、影響力荷重長(λ)が含まれます

midas Civilではλ計算のために次のような手順を採用しています:

 

05-Russian-Lambda (1).jpg

 

 

 

  • Poland
Poland

 

Vehicular Load Name : Enter the name of the vehicular load.

Type of Axle

Name : Enter the name of the axle
Evenly Distributed Wheel Load : By selecting this option, all loads, except P1, are deactivated and the program uses P1 for analysis.
Symmetric Vehicle : By selecting this option, the program only uses the wheel loads right-side of the vehicle for analysis.
P1, P2, ..., Pn : Enter the wheel loads of each axle. Enter the wheel load starting from the wheel closest to the center.
D1, D2, ..., Dn : Enter the distance between the center to the wheel. Indicate right side as (+) and left side as (-).
Table : Enter the vehicle load using the defined axle.

Type of Axle : Select the defined axle.

Spacing : Enter the distance between the axles.

 

Poland

 

Vehicular Load Name : Vehicle Loadの名前を入力します。

Type of Axle

Name : アクスルの名前入力です
Evenly Distributed Wheel Load : このオプションを選択すると、P1を除くすべての負荷が無効になり、プログラムは分析にP1を使用します。
Symmetric Vehicle : このオプションを選択すると、プログラムが分析のために車両の右側のホイール ロードのみを使用します。
P1, P2, ..., Pn : 各車軸の車輪荷重を入力し、中心から最も近い車輪から始めて車輪荷重を入力します。
D1, D2, ..., Dn : 中心からホイールまでの距離を入力します。 右側は(+)、左側は(-)と表示します。
Table : 定義されたアクスルを使用して、車両の荷重を入力します。

Type of Axle : 定義されたAxleを選択します。

Spacing : Axle間の距離を入力します。

 

 

  • South Aftrica
South Aftrica

 

NA Type

 

Enter the vehicle loads specified in TMH7 Standard.

TMH7標準に明示された車両荷重を入力します。

 

NB Type

 

Enter the vehicle loads specified in TMH7 Standard.

TMH7標準に明示された車両荷重を入力します。

 

NC Type

 

Enter the vehicle loads specified in TMH7 Standard.

TMH7標準に明示された車両荷重を入力します。

 

Permit Truck

 

Vehicular Load Name : Enter the name of the vehicular load.

Impact Factor : This refers to the portion of dynamic effect due to moving vehicles. This should not include the static effect of vehicle loads. Thus, this factor is usually less than 1.0.

Type of Axle

Name : Enter the name of the axle.
Evenly Distributed Wheel Load : By selecting this option, all loads, except P1, are deactivated and the program uses P1 for analysis.
Symmetric Vehicle : By selecting this option, the program only uses the wheel loads right-side of the vehicle for analysis.
P1, P2, ..., Pn : Enter the wheel loads of each axle. Enter the wheel load starting from the wheel closest to the center.
D1, D2, ..., Dn : Enter the distance between the center to the wheel. Indicate right side as (+) and left side as (-).
Table : Enter the vehicle load using the defined axle.
Type of Axle : Select the defined axle.
Spacing : Enter the distance between the axles.

 

Permit Truck

 

Vehicular Load Name : Vehicle Loadの名前を入力します。

Impact Factor : 動く車両による動的効果の部分を言います。 これには、車両荷重の静的効果が含まれるべきではありません。 したがって、この係数は通常、1.0よりも小さいです。

Type of Axle

Name : Axleの名前を入力します。
Evenly Distributed Wheel Load : このオプションを選択すると、P1を除くすべての負荷が無効になり、プログラムは分析にP1を使用します。
Symmetric Vehicle : このオプションを選択すると、プログラムが分析のために車両の右側のホイール ロードのみを使用します。
P1, P2, ..., Pn : 各車軸の車輪荷重を入力し、中心から最も近い車輪から始めて車輪荷重を入力定義されたAxleを選択します。
Table : 定義されたアクスルを使用して、車両の荷重を入力します。
Type of Axle : 定義されたAxleを選択します。
Spacing : Axle間の距離を入力します。

 

 

 

  • Transverse Moving Load
Transverse Moving Load

 

Vehicular Load Name : Vehicle name for transverse moving load analysis
Wheel Load : Define Wheel Load
Distribution Width : Width of the equivalent strip spanning in longitudinal direction. To determine the load per unit width of the equivalent strip, the program divides the total load on one design traffic lane by the calculated strip width.
Max. Number of Lanes : Define the maximum number of lanes
Distance between wheels : Define the Distance between wheels
Min. Distance of Wheel Load : Define the minimum distance between vehicles
Edge Distance of Wheel Loads : Define the distance between the end of the vehicle and barrier curb, or the distance between the end of the vehicle and median strip
Median Strip
This should be checked if a median strip exists. Even if a lane is assigned at the location where the median strip exists, the vehicle traffic load will not be assigned at that location.

Location (MI) : The distance from the barrier curb to the center of the median strip.
Width : The width of the median strip
Max. Number of Left/Right Lanes (n1/n2): Enter the maximum number of left lanes and right lanes.
In case when MI is large for the entered number of lanes, more lanes than required ones may be placed on the left/right side of the median strip. To avoid this case, specify the maximum number of left/right lanes.

 

Transverse Moving Load

 

Vehicular Load Name : 横方向移動荷重解析のための車両名
Wheel Load : 輪荷重
Distribution Width : 輪荷重の縦方向分布幅です。 輪荷重をこの分布幅で割った値が解析に使用されます。
Max. Number of Lanes : 最大車線数定義
Distance between wheels : 車輪間距離の定義
Min. Distance of Wheel Load : 車両間 最小距離 定義
Edge Distance of Wheel Loads : 車両の端と防護壁の縁石との間の距離、または車両の端と中央分離帯との間の距離を定義します
Median Strip
中央分離帯がある場合はチェックします。 中分隊がある場合、中分隊の部分(最小離隔距離を含む)には車線が定義されていても、車両の荷重は減ります。

Location (MI) : 防護壁縁石から中央分離帯中心までの距離。
Width : 中央分離帯幅
Max. 左/右車線の個数 (n1/n2) : 左車線と右車線の最大個数を入力します。
MIが入力された車線数に比べて大きい場合、中央分離帯の左側/右側に必要な車線より多くの車線を配置することができます。 この場合を防止するには、左側/右側の車線の最大数を指定します。

 


To modify previously entered vehicle loads

Select a vehicle load to be modified in the dialog box and click Modify.

 

To delete previously entered vehicle loads

Select a vehicle load to be deleted in the dialog box and click Delete.

 

以前に入力した車の荷重を修正するには

ダイアログ ボックスで、修正する車両荷重を選択し、修正をクリックします。

 

以前に入力した車の荷重を削除するには

ダイアログ ボックスで、削除する車両のロードを選択し、Delete(削除)をクリックします。

 

 

0
コンテンツが役に立ちましたか?