メインコンテンツへスキップ
設計詳細制御 作成 編集

スラブ荷重方向指定

概要

スラブに作用する荷重の方向を指定します。鉄骨造の場合、荷重タイプを1方向スラブと指定し
て荷重方向を設定します。

 

実行方法

リボンメニュー:設計条件 > 設計詳細制御 > RC > スラブ荷重方向指定
コマンド:LR

 

詳細説明

 

操作方法

■ 荷重方向を設定するスラブ
荷重方向を設定したいスラブを選択します。

■ 角度直接入力
荷重方向の角度をX軸から反時計回りの角度(度)を直接入力します。

■ X方向(X)
荷重方向をグローバルX軸方向に設定します。

■ Y方向(Y)
荷重方向をグローバルY軸方向に設定します。

■ 長辺(L)
荷重方向を長辺方向に設定します。

■ 短辺(S)
荷重方向を短辺方向に設定します。

■ 二点選択(V)
荷重方向を選択した2点の方向に設定します。

■ 解除(R)
設定した荷重方向を解除します。

0
コンテンツが役に立ちましたか?