機能
等辺の閉じたポリラインを作成します。
実行方法
メニュー:作成 > ポリゴン
アイコン:
コマンド:POLYGON(POL)
ショートカットキー:項目がありません
関連機能
コマンド
線分 / 放射線 / 構築線 / ポリライン / 境界
システム変数
PLINEGEN FILLMODE HPBOUND PLINEWID PLINETYPE
詳細説明
3角形から1024角形まで作図でき、この機能で描いたオブジェクトは閉じているポリラインに
なります。
エッジの数を入力
ポリゴンの面の数を3〜1024の整数で入力します。
多角形中心を指定または[エッジ(E)]
ポリゴンの中心になる点を画面で指定します。
■ エッジ(E)
エッジの1番目の点と2番目の点を繋げる長さを辺の長さとするポリゴンを描きます。
■ エッジの1番目の終点を指定
ポリゴンの1番目のエッジの終点を画面で指定します。
■ エッジの2番目の終点を指定
ポリゴンの2番目のエッジの終点を画面で指定します。
円を基準に内接、または外接するポリゴンを描きます。基本オプションは円に内接するポリゴ
ンを描きます。
■ 円に内接(I)
円に内接ポリゴンを描きます。
■ 円の半径を指定
円の半径を入力、または画面で指定します。
■ 円に外接(C)
円に外接するポリゴンを描きます。
■ 円の半径を指定
円の半径を入力、または画面で指定します。