機能
直線寸法(回転された寸法)を作成します。
実行方法
メニュー:寸法 > 長さ寸法
アイコン:
コマンド:DIMLINEAR(DLI)
ショートカットキー:項目がありません
関連機能
コマンド
直列寸法 / 弧長寸法 / 寸法分割 / 直径寸法 / スライド寸法 / 寸法スタイル管理
折り曲げ半径寸法 / 平行寸法 / クイック寸法 / 座標寸法 / 半径寸法 / 角度寸法
システム変数
DIMASSOC DIMEXO
詳細説明
水平、垂直または回転寸法線と共に線形寸法を作成します。
1つ目の寸法補助線原点指定または<オブジェクト選択>
点を指定または[Enter]キーを入力し、寸法記入するオブジェクトを選択します。
オブジェクトを選択した場合は、次のようなプロンプトが表示されます。
寸法線の位置を指定または[マルチテキスト/文字/角度/水平/垂直/回転]:点を指定またはオプシ
ョンを入力します。
2つ目の寸法補助線原点を指定:
1番目の寸法補助線の原点を指定した後、 2番目の寸法補助線の原点を指定します。
寸法線の位置を指定 または [複数行の文字(M)/文字(T)/角度(A)/水平(H)/垂直(V)/回転(R)]:
指定した点を使用して寸法線の位置を決め、寸法補助線を作成するための方向を決定します。
位置を指定した後、寸法が作成されます。
■ 複数行の文字(M)
現在のバージョンでは対応していません。
■ 文字(T)
寸法文字を編集できる単一行文字の入力状態になります。
寸法を入力または[Enter]キーを押して測定値を入力します。
生成された測定値を含めて文字列を入力する場合は、(<>)を使用します。
寸法スタイルで変換単位がオンになっていない場合、括弧([ ])を入力し、変換単位を表示でき
ます。
寸法文字のプロパティは新規寸法スタイル、寸法スタイルの修正及び寸法スタイル再指定ダイ
アログボックスの文字タブで設定されます。
■ 角度(A)
寸法文字の角度を変更します。
寸法文字の角度指定:角度を入力します。
例えば、文字を90度回転するには90を入力します。
■ 水平(H)
寸法線の向きを水平に固定します。
寸法線の位置を指定: [マルチテキスト(M)/文字(T)/角度(A)]:点を指定またはオプションを入力し
ます。
■ 寸法線の位置
指定した点を使用して寸法線を配置します。
位置を指定した後、寸法が作成されます。
■ マルチテキスト、文字、角度
既出の同一名コマンドの説明を参照してください。
■ 垂直(V)
寸法線の向きを垂直に固定します。
寸法線の位置を指定: [マルチテキスト(M)/文字(T)/角度(A)]:点を指定またはオプションを入力し
ます。
■ 寸法線の位置
指定した点を使用して寸法線を配置します。
位置を指定した後、寸法が作成されます。
■ マルチテキスト、文字、角度
既出の同一名コマンドの説明を参照してください。
■ 回転(R)
回転された線形寸法を作成します。
寸法記入するオブジェクト選択:
■ 寸法線の位置を指定 または [複数行の文字(M)/文字(T)/角度(A)/水平(H)/垂直(V)/回転(R)]:
オブジェクトを選択した後、1番目及び2番目の寸法補助線の原点が自動に決定されます。
■ 寸法を記入するオブジェクト選択
ポリライン及び分解可能なオブジェクトの場合には個別の線及び弧セグメントのみ寸法記入さ
れます。
均一でなく縮尺されたブロック参照のオブジェクトは選択できません。
線または弧を選択すると、該当の線またはこの終点が寸法補助線の原点に使用されます。
円を選択すると、直径の終点が寸法補助線の原点で使用されます。
円を選択する時使用する点が北側または南側の四分点と近い場合、垂直寸法が作成されます。
円を選択する時使用する点が東側または西側の四分点と近い場合、水平寸法が作成されます。