メインコンテンツへスキップ
寸法 作成 編集

検査寸法

機能

選択した寸法に対する検査情報を追加または除去します。

 

実行方法

メニュー:寸法 > 検査寸法
アイコン:
コマンド:DIMINSPECT
ショートカットキー:項目がありません

 

関連機能

コマンド
並列寸法 / 平行寸法 / 半径寸法 / 寸法分割 / スライド寸法 / 寸法スタイル管理
折り曲げ半径寸法 / 長さ寸法 / クイック寸法 / 弧長寸法 / 引出し線 / 直列寸法

システム変数
DIMATFIT DIMCEN DIMEXO DIMJOGANG DIMJUST DIMTAD DIMTIH
DIMTMOVEDIMTOFL DIMTOH DIMUPT

 

詳細説明

検査寸法は部品の寸法値及び公差が指定された範囲から外れないように
保障するため製造部品を検査する周期を指定します。

検査寸法のダイアログボックスが表示され、既存寸法で検査寸法を除去または追加できます。
検査寸法を使用して、部品の寸法値及び公差が指定された範囲にあるように保障するために製
造部品を検査する周期を効果的に伝達できます。
選択した寸法から検査寸法を追加または除去できます。
形態及び検査ラベル/比率設定を使用して、検査寸法フレームの形態と検査比率値を構成しま
す。

 

寸法選択(S)
検査寸法を追加または除去する寸法を指定します。
検査寸法のダイアログボックスが表示される前後に寸法が選択できます。
検査寸法のダイアログボックスが表示されるとき寸法を選択するには、寸法選択をクリックす
ると、ダイアログボックスが一時的に消えて画面上で選択することが出来ます。寸法選択後、
[Enter]キーを押すと、再びダイアログボックスが表示されます。

 

チェック削除(E)
選択した寸法で検査寸法を削除します。

 

 

シェイプ
ラベルの周りに作成されたフレームの形態、寸法値及び検査寸法の検査比率を調整します。

円形(R)
両端を半円でフレームを作成します。
フレーム内のフィールドは縦線で区分されます。

角度(A)
両端で90で角度になる線でフレームを作成します。
フレーム内のフィールドは縦線で区分されます。

なし(N)
値の周りにフレームを作成しません。
フィールドは縦線で区分されません。

 

 

ラベル/検査率
検査寸法に対するラベル文字及び検査比率を指定します。

ラベル(L)
ラベルフィールドの画面表示をオン/オフします。

ラベル値
ラベル文字を指定します。
ラベル確認欄が選択された場合、ラベルは検査寸法の左側に表示されます。

検査率(I)
比率フィールドの画面表示をオン/オフします。

検査比率値
部品検査の頻度を指定します。
値はパーセントとで表示され、有効値範囲は0 –100です。
検査比率確認欄を選択する場合、検査比率は検査寸法の右側に表示されます。

0
コンテンツが役に立ちましたか?