メインコンテンツへスキップ
形式 作成 編集

縮尺リスト

機能

使用する縮尺を追加または既存の縮尺情報を編集します。

 

実行方法

メニュー:形式 > 縮尺リスト
アイコン:
コマンド:SCALELISTEDIT
ショートカットキー:項目がありません

 

関連機能

コマンド
プロパティ

システム変数
項目がありません

 

詳細説明

縮尺領域縮尺、図面枠縮尺、 レイアウト空間、印刷縮尺で使用する縮尺リストです。
プログラム全体で使用される事前定義した縮尺リストを修正し、必要な縮尺だけを表示するよ
うにします。

縮尺リスト
現在定義された縮尺リストを表示します。
また、外部参照の添付時に持ってきた臨時縮尺を表示します。
縮尺名は重複可能ですが、値が異なる場合は名前に番号が付きます。

 

追加(A)
縮尺追加のダイアログボックスを表示します。

縮尺名称
縮尺リストに一覧として表示される名称です。

縮尺リストに表示する名称(N)
説明的な名称または数値名称を入力します。

縮尺プロパティ
追加する縮尺の用紙単位と図面単位の割合を入力します。

用紙単位
用紙単位の値と結合されて計測または印刷縮尺を定義する比率を決定します。

作図単位
作図単位の値と結合されて計測または印刷縮尺を定義する比率を決定します。

 

編集(E)
縮尺編集のダイアログボックスを表示します。
ダイアログボックスの形式は縮尺追加形式のダイアログボックスと同じです。

 

基本縮尺リスト
縮尺リストをデフォルトに並び替え、追加されたものはその後に並べ替えます。

 

上に移動(U)
縮尺リストで現在選択されている縮尺を1つ上に移動します。

 

下に移動(O)
縮尺リストで現在選択されている縮尺を1つ下に移動します。

 

削除(D)
選択した縮尺をリストから削除します。
使用中の縮尺は削除できません。

 

再設定(R)
図面の基本縮尺を復元します。

0
コンテンツが役に立ちましたか?