メインコンテンツへスキップ
形式 作成 編集

文字スタイル管理

機能

新しい文字スタイルを作成したり、現在の文字スタイルを指定することができます。
入力される文字には「現在の文字スタイル」が適用されます。
文字スタイルには、フォント、サイズ、傾斜角度、方向、およびその他の文字属性が含まれま
す。

 

実行方法

メニュー:形式 > 文字スタイル管理
アイコン:
コマンド:STYLE(ST)
ショートカットキー:項目がありません

 

関連機能

コマンド
名前削除 / 寸法スタイル管理 / 点スタイル管理

システム変数
FONTALT FONTMAP TEXTSIZE TEXTSTYLE

 

詳細説明

文字スタイル管理ダイアログボックスが表示されます。
新しい文字文字スタイルを作成し、現在の文字スタイルに指定できます。
文字スタイルにはフォント、サイズ、傾き角度、方向およびその他の文字プロパティが含まれ
ます。

現在の文字スタイル
現在の文字スタイルを表示します。

 

スタイル
文字のスタイルリストを表示します。
現在のスタイルを変更するには、リストでほかのスタイルを選択するか、新規作成を選択して
新しいスタイルを作成します。
スタイル名は最大255文字で、文字、数字、特集文字のドル ($)、アンダーバー(_) 、ハイフン(-)
を使用できます。

 

全てのスタイル
リストに表示するのがすべてのスタイルか、または使用中のスタイルだけかを選択します。

 

プレビュー
フォントを変更したり効果を修正すると、サンプルで確認できます。

 

フォント
文字スタイルのフォントを変更します。
図面に使用中の文字スタイルのフォントを変更すると、図面が再生成される際にそのスタイル
のすべての文字オブジェクトが変更後のフォントで表示されます。
フォント名
登録されたすべてのTrueTypeフォントとSHXフォントの名前を表示します。
リストから名前を選択すると、指定されたフォントファイルを読み込みます。
同じフォントを使用して、複数のスタイルを定義することができます。
ビッグフォントを使用
ビッグフォントの使用を指定します。
ビッグフォントは、フォント名でSHXファイルを指定した場合にのみ使用することができま
す。
ビッグフォント
ビッグフォントファイルを指定します。

 

サイズ
文字のサイズを変更します。
文字が注釈であることを指定します。
配置に合わせて文字方向指定
レイアウト空間ビューポートの文字方向が配置の方向と一致するように指定します。
注釈オプションを選択していない場合は、このオプションを使用することができません。
文字の高さ
入力する値を基準に文字の高さを設定します。
0.0より大きい値を高さとして入力するとこのスタイルの文字の高さが自動設定されます。
0.0を入力すると最近使用した文字の高さまたは図面テンプレートファイルに保存された既定文
字の高さに使用します。
TrueTypeフォントは高さの設定が同じSHXフォントより小さく表示されることがあります。
注釈オプションを選択した場合、入力した値によって作図空間の文字の高さが設定されます。

 

効果
高さ、幅比率、傾き角度およびフォントが上下を逆に表示するか、左右を逆に評するか、
垂直に整列するかのようなフォントプロパティを修正します。
上下を逆
文字の上下を逆にして表示します。
左右を逆
文字を左右を反転して表示します。
縦書き
文字を垂直に整列させ、表示します。
縦書きは選択されたフォントが両方向サポートできる場合のみに使用できます。
垂直方向はTrueTypeフォントでは使用できません。
幅係数
文字の幅を設定します。
1.0より小さい値を入力すると文字幅が縮小されます。
1.0より大きい値を入力すると文字幅が拡大されます。
傾斜角度
文字の傾き角度を設定します。
-85と85の間の値を入力すると、文字は斜体になります。
※効果を適用したTrueTypeフォントは画面上で太く表示されることがありますが、印刷には影
響しません。
※フォントは適用された文字の種類に応じて印刷されます。

 

現在に設定
選択されたスタイルを現在のスタイルに設定します。

 

新規作成
新しい文字スタイルのダイアログボックスを表示します。

現在の設定に対して、自動で「スタイルn」(nは該当スタイルの番号)という名前を指定します。
そのまま使用するか、名前を入力してから[OK]を選択すると、現在のスタイル設定が新しいス
タイルに設定されます。

 

削除
使用しない文字スタイルを削除します。

 

適用
図面にある現在のスタイルおよび現在のスタイルの文字に、ダイアログボックスで指定したス
タイル変更事項を適用します。

0
コンテンツが役に立ちましたか?