メインコンテンツへスキップ
ツール 作成 編集

クイック選択

機能

フィルタリングの条件よって選択セットを作成します。
表示/非表示の選択も可能です。

 

実行方法

メニュー:ツール > クイック選択
アイコン:
コマンド:QSELECT
ショートカットキー:項目がありません

 

関連機能

コマンド
項目がありません

システム変数
項目がありません

 

詳細説明

クイック選択ダイアログを表示します。

適用位置(Y)
フィルタリング基準を全体図面または現在選択要素に適用します。

オブジェクト種類(B)
フィルタリング基準に含めるオブジェクト類型を指定します。
フィルタリング基準が全体図面に適用中であれば、 オブジェクト類型リストにはオブジェクト
類型を含むすべてのオブジェクト類型が含まれます。

プロパティ(P)
フィルター処理するオブジェクトプロパティを指定します。
リストには選択されたオブジェクト類型に対するすべての検索可能なプロパティが表示されま
す。
選択したプロパティによって演算子と値で使用可能な項目が決定されます。

演算子(O)
フィルターの範囲を調整します。
選択したプロパティによって等しい、違う、大きい、小さいから選択できます。
すべてのフィルターを無視するにはすべて選択オプションを選択します。

値(V)
フィルター処理する特性値を指定します。

適用方法
指定されたフィルター基準と一致するオブジェクトを新しい選択セットに含めるか除外するか
を指定します。
フィルタリング基準に一致するオブジェクトのみで構成された新しい選択セットを作成するに
は 新しい選択セットに含めるを選択します。
フィルタリング基準に一致しないオブジェクトのみで構成された 新しい選択セットを作成する
には新しい選択セットから除外を選択します。

現在選択セットに追加(A)
作成された選択セットを現在の選択セットと入れ替えるのか、または現在の選択セットに追加
するのかを指定します。

0
コンテンツが役に立ちましたか?