メインコンテンツへスキップ
ツール 作成 編集

オプション

機能

Drawingのプログラム関連設定をカスタマイズします。

 

実行方法

メニュー:ツール > オプション
アイコン:
コマンド:OPTIONS(OP)
ショートカットキー:項目がありません

 

関連機能

コマンド
項目がありません

システム変数
APERTURE CALCINPUT CLEANSCREENSTATE CURSORSIZE DCTCUST DCTMAIN
DEFPLSTYLE DRAGMODEEXTNAMES FILLMODE GRIPBLOCK GRIPCOLOR GRIPHOT
GRIPS INSUNITS INSUNITSDEFSOURCEINSUNITSDEFTARGET INTELLIGENTUPDATE
ISAVEBAK ISAVEPERCENT LAYOUTREGENCTL LOCALELOCALROOTPREFIX LOCKUI
LOGFILEMODE LOGFILENAME LOGFILEPATH MTEXTED OLEQUALITY
OLESTARTUPOSNAPCOORD PAPERUPDATE PALETTEOPAQUE PICKADD PICKAUTO
PICKBOX PICKDRAG PICKFIRST PICKSTYLEPSTYLEPOLICY QTEXTMODE
RASTERPREVIEW ROLLOVERTIPS SAVEFILEPATH SAVETIME SPLINESEGSTDUSRTIMER
TOOLTIPMERGE TOOLTIPS VISRETAIN VTDURATION VTENABLE VTFPS XLOADCTL

 

詳細説明

[一般]、[画面表示]、[開く/保存]、[印刷とパブリッシュ]、[基本設定]、[作図補助]、[選択]、[プ
ロファイル]の設定をします。

 

一般
Drawingを使用するときの一般事項を設定します。
[サポートパス]、[スタイルテンプレートパス]、[テンプレート]、[ハッチングパターン]、[ブロ
ック]、[ユーザー図面パス]、[一時ファイルの保存パス]、[印刷パス]、[外部参照]、[自動バック
アップ]、[図面]、[検索パス(読み取り専用)]の項目を追加、削除または再設定をします。

 

画面表示
Drawingの画面表示について設定します。

 

開く/保存
ファイルを開いたり保存する際の 設定をします。

 

印刷とパブリッシュ
Drawingの印刷およびパブリッシュについて設定します。

 

基本設定
Drawingの基本設定をします。

 

作図補助
Drawingの作図補助機能を設定します。

 

選択
Drawingの選択オプションを設定します。

 

プロファイル
ファイルのフォーマットについて設定します。

0
コンテンツが役に立ちましたか?